(おうちカフェ向上)熱中症対策な塩アイスティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒

 

 

大好評開催中!

2006年にオープンした老舗紅茶教室の紅茶業プロによるノウハウを知り尽くしたレッスンが「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」と、長年好評いただいております。

教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、各種サロン&カフェ開業準備中の方に向けたワンランク上のおもてなし美人を目指す『紅茶でおもてなし4回レッスン

 

熱中症対策に!塩アイスティー

毎日暑いですね~。冷たいアイスティーが染みわたります。

 

熱中症対策に作ってみました!市販の「ソルティライチ」を使ったアイスティー、塩アイスティーですね・・・

見事にくっきりとしたセパレートアイスティーにできちゃいます。

o0411059114526874366

甘いほどこんな感じでくっきりとします(-_-;)

 

 

 

ベースにしたアイスティーは、「キャンディ」

ほんのりとした自然な優しい甘さも感じる紅茶で、癖が無く綺麗なアイスティーにと~っても合います。

 

 

 

さて、ソルティライチですが、思ったほどソルティー、塩味は強くないですが、甘みの方が強く感じました。すこーしだけ塩味があるかなっていうアイスティーです。

ライチのフルーツな甘さが紅茶にも合いますね!

 

 

 

 

単体で飲むのは甘すぎるかもしれませんが、でも、熱中症対策的に甘みと塩味も適度に補給したいですよね~。

そんな時にアイスティーとあわせる、アイスティーで割ってみるといい塩梅になります。

 

 

まとめ

「塩対応」は、困るかもしれませんが(笑)、「塩」は私達にとって欠かせないもの、ほどよい塩味がいつも以上に染みわたったり心地よく感じるほどの酷暑。

 

 

 

帰宅した家族や自分へのアイスティーとしてもよし、真夏のお客様へのおもてなしの一杯にもこんなアレンジアイスティーがとってもオススメですね。

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

(暮らしのアレンジティー)しそジュースの緑茶アイスティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒

 

 

 

大好評開催中!

2006年にオープンした老舗紅茶教室の紅茶業プロによるノウハウを知り尽くしたレッスンが「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」と、長年好評いただいております。

教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、各種サロン&カフェ開業準備中の方に向けたワンランク上のおもてなし美人を目指す『紅茶でおもてなし4回レッスン

 

暮らしを楽しむ簡単&感嘆アレンジティー「しそジュースの緑茶アイスティー」

紅茶教室ティースタイルがご紹介するのは、全て身近な材料、簡単に手に入るものを使って、ちょっとした工夫でワンランクアップできちゃう簡単&感嘆アレンジティーばかりです。

 

 

 

 

先日、「しそジュースのアイスティー」をご紹介しましたが、今回は、緑茶(日本茶)版です。

みなさん、しそ仕事、あっという間にできちゃうのでオススメです!

o0978115914515027231暑くて写真撮影中も汗かいちゃっていますねっ。

 

 

 

2層グラデーションも楽しめる緑茶版アイスティー、アレンジ冷茶です。

 

今回は、鹿児島の茎茶を使ったオンザロック式アイスティーを使っています。

 

 

 

茎茶は、さっぱりとした香味です。

熱湯でさっと淹れられますので、夏場の冷茶作りにもオススメです。お食事時にもあわせやすいもの嬉しいタイプのお茶なんです。

 

 

 

さて、しそ仕事で作ったシロップですが、我が家はきび砂糖を使っているので、すこ~し暗めな赤紫蘇カラーに仕上がっています。

 

 

しそ科の植物(ハーブ)は、生命力が強いので自宅で育てるもの簡単だったり、なによりも、紅茶や日本茶との相性がいいものが多いのです。

 

紅茶もあうし、緑茶もあっちゃうこの紫蘇ジュース(しそシロップ)、優しく口の中でひろがる甘酸っぱさ、癖になりますよ~。

モチロン、着色料無しなのも優しいですよね。

まとめ

TVでもやっていた熱中症対策として、「クエン酸やブドウ糖を採る」のにも、このしそジュースはピッタリ。

 

今回のように、お茶類と上手に割って飲むのがオススメです。

 

 

 

 

暑い夏場には、梅を食べるとか(うめシロップも作っています)麦茶を飲む。などなど、

昔から生活に根付いて受け続けられているものって理にかなっていることが多いなあと日々思います。

 

 

猛暑、酷暑の8月。

美味しくヘルシーにこの夏も乗り越えていきましょう。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【本日の紅茶】スリランカ紅茶でキレイで美味しいアイスティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもブログへご訪問ありがとうございます。

 

アイスティー作り、毎日行っております。

使う茶葉やティーバッグによって、そして、淹れ方の微妙な調整具合によって、味の変化がバリエーション豊かに出てくるので楽しんでおります。様々な表情も見せてくれるのがお茶の魅力です。

 

 

そんな日替わりアイスティーで水分補給、熱中症予防対策。

 

 

本日は、キャンディを使ったアイスティーをご紹介します。

icetea6

キャンディは、スリランカにある紅茶産地。地名です。

 

英語では「KANDY」と書きますが、

CANDY?!として、レッスンでも覚えてもらいやすい茶葉産地名。

ちょっと甘みが感じるので、まさにキャンディーみたいなのです。

 

 

昭和世代の方ですと往年の大人気漫画「キャンディキャンディ」を思い出す方も生徒さんにいらして、モチロン、私もだいすきな漫画でしたので、そんな脱線話も大盛り上がりでしたー。

 

と、ティースタイル的KANDY(キャンディ)ネタ。

 

 

話しはそれましたが、そんなキャンディは、かつてスリランカ(セイロン)の都があり、今でも古都としての風格も漂う町。

 

そして、スリランカ最古の茶園もキャンディにあります。

 

 

そんなキャンディですが、やさしい甘さが特徴的。

そして、アイスティーにしても綺麗でさえのある色も美味しさのひとつ。

比較的渋みもマイルドでバランスがいい紅茶なのです。美味しいですよー!

icetea5

英語で「BRISK」と紅茶用語でも使われますが、この綺麗なクリアな色合いも美味しく見えますね。

 

 

冷たい飲み物が必然的に増えておりますが、氷が「カラ~ん」となる音って、少しだけ暑さがやわらかぐ気がします。風鈴みたいな感覚でしょうか。

 

 

このキャンディを使った桃のアイスティー『テアッラペスカ』も作ってみましたので、またご紹介していきますね~。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

(本日のアイスティー)梅とはちみつアイスティー

こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

梅ハニーシロップを使ったアイスティー。使った紅茶葉は「ニルギリ」です。

『ブルーマウンテン』の意味を持つニルギリ。南インドの紅茶です。

2920406

息子が学校より持ち帰ってきた「ひまわり」を一緒に一枚写真におさめてみました。

 

 

「ひまわり」があると一気に夏モードになるな~と思ってみたり。

 

我が家にとってこれが今年初のひまわりとなりました。

この時期、暑いので生花は長持ちしませんが、綺麗な時期を存分に親子で満喫してみました。

 

 

 

今年は梅仕事しなかったので梅シロップは市販の無添加なものを買っております。

シンプルに梅とはちみつのみ。希釈して飲むタイプです。

 

 

盛夏、猛暑日。年々日本の夏は厳しくなりますね。

梅のクエン酸効果で暑さバテ予防に!炭酸をさらに加えてる美味しいです。

2920410

 インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo

ご予約・お問合せ:  https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627