【アイスティー講座】アレンジティーで涼む、和む

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blog:アメブロ⇒ note:⇒★★

紅茶通信講座スタート!⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

おもてなし美人を目指す、大好評開催中!

紅茶でおもてなしレッスン

「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」

と、ご好評いただいております。

教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、

各種サロン&カフェ開業準備中の方に向け講座⇒

紅茶でおもてなし4回レッスン

はじめての方、趣味で楽しみたい方、もう一度習いたい方向け⇒

Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン

アイスティーで涼む、和む

アイスティー講座「ダルゴナアイスミルクティー」

猛暑が続いておりますね。

みなさん、体調はいかがでしょうか?

本日の東京は、40度なりそうな気配・・

今朝、洗濯物干しただけでも、

汗が出てくる作業でした~。

水分補給、

熱中症対策も兼ねて、

アイスティーとごくごくっと飲んでいます。

ティースタイルオリジナル「オレンジティーソーダ」

アイスティーで涼んで、和む。

一杯のアイスティーが、

盛夏の中で、

ほっと和ませてくれる清涼剤ともなります。

なによりも、

のど越しのいい美味しいアイスティーは、

やっぱり、

自分で毎日作った方が断然美味しく、安全で安心。

お財布にも環境にも優しい!(笑)

基本&応用、2つのアイスティー

朝から暑いので、

我が家では、アイスティー作りは欠かせません。

そんな「アイスティー」には、

主に2つの作り方があるのですが、

基本のアイスティーと応用編

2種類の作り方があって、

いずれもコツさえ身に付けば、

様々なアレンジティーが自分で作れるので、

とても便利で美味しいのです。

最近人気の、ダルゴナアイスミルクティーや

セパレートティーとか、

美味しく、

見た目も可愛く、

そして、キレイで冴えのあるアイスティー作りを

ティースタイルの紅茶通信講座で学べちゃいます。

アイスティー講座

紅茶通信講座申込み

Life with tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティー

①キレイで美味しいアイスティー編(アイスティー基礎編)

②おうちでカフェ気分なアイスティー編(アイスティー応用編)

③アイスティー基礎&応用編2講座(①+②のアイスティー2講座費用7500円)

④ロイヤルミルクティーとチーズティー編

⑤チャイを楽しもう編

【申し込み】

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【費用】

講座代:4000円、アイスティー2講座分7500円(税込み、送料込み)

レジュメ&実習用紅茶付き

*受講後のフォローアップあり。

受講後、ご希望の方には、

メールまたはzoomなどで質問をお気軽にお問合せいただける

フォローアップ対応も可能です。

おうちカフェ向上、

おうちでカフェ気分なアイスティーを

この夏エンジョイしませんか?

紅茶通信講座レジュメ&実習用紅茶

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: qr.php

(おうちカフェ向上)カフェインレス版ダルゴナアイスミルクティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blog:アメブロ⇒ note:⇒★★

おもてなし美人を目指す、大好評開催中! 

紅茶でおもてなしレッスン

紅茶のプロによるレッスン

「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」と、

ご好評いただいております。

教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、

各種サロン&カフェ開業準備中の方に向け講座⇒

紅茶でおもてなし4回レッスン

はじめての方、趣味で楽しみたい方、もう一度習いたい方向け⇒

Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン

カフェインレスで作るダルゴナアイスミルクティー

紅茶教室ティースタイルオリジナル「カフェインレスダルゴナアイスミルクティー」

ディカフェ(カフェインレス)バージョンで作りました!

「ダルゴナアイスミルクティー」

ディカフェですので、

あっさりとしたテイストに仕上がりました。

ディカフェ版は、まろやかあっさりテイスト

楽天レシピに掲載中です。

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110021689/

用意する材料も

作り方も簡単です!

ぜひ、

おうちでカフェ気分も味わえちゃう、

おうちカフェ向上になる、

ダルゴナアイスミルクティー作ってみて下さいね。

カフェインレス版ですと、

お子さんでも飲めますね。

自分で作る楽しさも

アイスミルクティーで甘さもやわらぐ

今、流行のダルゴナですが、

ふわふわっとしたコーヒークリームが

愛らしさを醸し出しています。

自分で作る楽しさも、

ダルゴナの人気だと思います。

でも、

とってもとっても甘いのが、

ダルゴナコーヒーの特徴ですので、

躊躇しちゃいますよね?

しかし、

ミルクティー(アイスティー)にすると甘さも緩和、やわらぎますよ。

失敗のあとに成功へ

実は、

1回目は失敗。

1回目のカフェインレス版ダルゴナアイスミルクティーを試作した時に、

コーヒークリームの泡立ちが弱く、ちょっと失敗したんです。

やや失敗?!版ダルゴナアイスミルクティー

どうやら、

インスタントコーヒーの粒子によって、クリームの泡立ちに差が

出るようです。

1回目、

やや失敗した時は、粒子の細かいディカフェインスタントコーヒーを使ったのです。

こちらのインスタントコーヒーは、

ダルゴナ用ではなく、

普通に飲んでいます~!

まとめ

さて、

ダルゴナクリームに使う

最後に、「お砂糖」について。

ダルゴナに使うお砂糖ですが、

素焚糖(すだきとう)という、

さとうきびだけを使用し、

ミネラル分が豊富な砂糖を使いました。

濃いめの茶褐色ですが、くどさがなく、

とても使いやすいお砂糖です。

紅茶にもコーヒーにも合いますよ。

ダルゴナクリームとアイスミルクティー(ミルクティー)の

くっきりとした2層セパレートも楽しめます。

Tea for your happy days!!

最後までご一読くださりありがとうございます。

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627