こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。
いつもご訪問ありがとうございます。
昨日から3連休スタートですね。みなさんはどんな連休をお過ごしでしょうか?
私はかなりのんびり・・・昨日は、お天気よかったのですが、一日家におこもりで過ごしちゃいました。来週よりクリスマスワークショップがスタートしますので、準備兼ねて英気を養う?!
今朝の紅茶、本日のミルクティー
さて、今朝の紅茶をご紹介。
寒さが増してミルクティー日和となって、ミルクティー登場回数も増えてきています。
「レトロフォトモード」でエアリーな感じで撮影してみました。
ミルクティーは、ルフナとウバを5:5です。ルフナの持つ素朴な甘みとウバのシャープな香味、絶妙です。ミルクを注ぎますと、ストレートと違う表情を見せてくれるので、1杯目はストレート、2杯目はミルクティー。という飲み方もオススメです。(まさに2度おいしい!)
ミルクティーで温活
寒くなって、冬本番に近づく今日この頃。
ミルクティーでポカポカ温まってくださいね。普段ミルクティー派でない方も、秋冬になると意外とミルクティーに開眼!という方も多いのですよー。
最後までご一読くださりありがとうございます。
Tea for your happy days!!
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!