大阪ティールーム巡り②「トリントンティールーム」

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

急に冷え込んできている東京です。紅茶が一段と美味しくなるシーズンです。

 

さて、大阪ティールーム巡り、ティールームレポ第2弾は「トリントンティールーム

o0449049614273226692

トリントンティールームオリジナルのアフタヌーンブレンドティー。こんな温かな紅茶がより一段と美味しくなってくる季節になりましたね。

 

店名のトリントン(Torrington)は、その昔、大航海時代にイギリスへ紅茶を運んだ船、ティークリッパー船の名前に由来しています。

 

紅茶は、世界中で昔から愛され続けるとっても身近なものだけど、はるばる「夢」やワクワク感も運んできたり。と、ちょっぴり特別感も味わえたりします。そんな紅茶の側面もこのトリトンティールームさんでも体感できました。

 

 

 

さて、この日は、はしごして2軒目に訪れました。

 

先日の東京日本橋三越「英国展」にも出店されていたトリントンティールームさん。

大阪人気ティールームとして、この日もにぎわっておりました。ゆったりとした時間が流れて居て、上品で落ち着いた静かな雰囲気がとっても気に入りました~!

o2371133414273228206

谷町6丁目駅より歩いて3~4分くらい。静かな住宅地にあります。

 

 

お店に入ると直ぐにずらりと並んだバーレイのティーカップが目に留まります。

わ~すてき!

 

ティーメニューも豊富。オリジナルほか、テーラーズオブハロゲイトなど英国紅茶ブランドも沢山あります。

 

 

豊富なティーメニューから、何がいいかと「迷う楽しさ」も紅茶専門店ならでは・・

o0683045614273226693優しいミルクティーブラウンも映えるバーレイのティーカップ。

 

トリントンさんのミルクティー向きオリジナルブレンドティー、アフタヌーンブレンドを選んでみました。たっぷり入ったポットサービス、差し湯もきます。

 

3杯は十分飲めるほど!

 

コクあり、自然な優しい甘さが香るバランスのいい美味しい紅茶でした。

 

 

 

それにしても、しっかりと丁寧にいれられた紅茶は、やはり、格別、美味しい、美味しいですね!

 

紅茶は、茶葉と水(お湯)だけで作られるシンプルな飲み物ですので、いれかたによって大きく味や香りが左右してしまいますが、1杯1杯丁寧にいれてくださり、お店側のおもてなし、優しい気持ちも伝わってきました。

o1258186414273226691バーレイほか、スポードの素敵なケーキスタンドもあり。英国食器好きにはたまらない!?

 

 

大阪観光でちょっと疲れた時や京都や神戸など関西旅行時に足をのばして、ふら~っと立ち寄ってみるのもオススメですよ。至福の紅茶時間で旅の疲れが癒されます!

 

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627