ハワイでティータイム②ニーマンマーカス「マリポサ」

こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

ハワイ旅2017年。

紅茶教室ティースタイルが綴るティールーム訪問記「お茶のある風景」、夏のスペシャル版として『ハワイでティータイム』をお伝えしております。

2925427

アラモアナショッピングセンターにあるニーマンマーカス直営の『マリポサ』にて、プランテーションアイスティー。

 

 

現地、ホノルルに在住している学生時代からの旧友と今回再会した旅でもあります。その友人に連れて行ってもらったのが人気店「マリポサ(MARIPOSA)」です。

2925434

テラス席に案内され、↑ワイキキの海を眺めながらの最高のロケーション!!

 

 

まずは、プランテーションアイスティーで乾杯(友人は車で来てくれたので二人ともノンアル)

DSC_0103

アラモアナショッピングセンターにあるニーマンマーカス内にあります。

観光客はもちろんですが、ロケーションが抜群なのもあって、現地ホノルルローカルの方々にも大人気だそうです。

 

 

 

明るく開放感あふれる店内は天井からは『マリポサ(=スペイン語で蝶)』がいっぱい。ゆらゆらしたマリポサがエレガントながらもキュートです。

 

このスタイリッシュなエレガントさは、ニーマンマーカスっぽいな~と入った瞬間思いました。

2925433

あっという間に満席になっていましたので、予約されたほうが無難です。

 

 

 

ランチは友人とシェアする形で。他、一口サイズのチキンブロス(スープ)、ポップオーバー付き。このポップオーバーも人気らしいです。確かに!!美味しかったです。

DSC03591

さて、プランテーションアイスティーですが、パイナップルジュースを使ったアイスティー。

 

ハワイではポピュラーで、各お店による独自の『プランテーションアイスティー』味があるようです。

 

マリポサでは、こんな風に2層のグラデーションが楽しめるプランテーションアイスティーですが、あらかじめジュースと混ぜてあったりと様々・・・

あま~いパインテイストが南国の風と絶妙に合うんです。

暑さを吹き飛ばすような、何だか心地よく癖になる甘いアイスティー。

 

 

(もちろん、ハワイにもノンシュガーアイスティーもあります!)

 

 

アイスティーで喉を潤しながら、つもる話がいっぱい。テラス席から海を眺めながら、長居する(長居したくなる)私達。DSC_0102

デザートは、リリコイを使ったパンナコッタみたいなものをオーダーしてみました。

 

 

「マリポサ(MARIPOSA)」⇒ 

 

 

 

 

*追記*

朝のアラワイ(Ala Wai)運河

日が暮れると人通りも少なく暗いので要注意ですが、朝は散策が気持ちイイ!ランニングしている人も多いです。

DSC03582

花や緑がイキイキとして綺麗だな~とホノルルに来て実感しました!

 

 

 インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo

ご予約・お問合せ:  https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627