こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
本日は2月14日。バレンタインデーですね~!
友チョコ義理チョコ(笑)本命チョコなどなど・・・皆さんはどんなチョコレートをご用意されましたか?(いただきましたか??)
ご存知の通り、紅茶や日本茶同様、チョコレートにもカフェインが微量に含まれ、そして、同じくポリフェノールが含まれております。
ポリフェノールは活性酸素を抑えてくれますので、バランスよく日常に取り入れていくと良いもの。『バランスよく。』ですね、何事も!
さて、【本日の紅茶】は・・・・
TAZO TEAを使ってミルクティーにしてみました。
スタバなどでお馴染みTAZO.
English Breakfast & Earl Grey を淹れてみました。
アールグレイ単体だけだちょっと香りがきつくなりすぎたりしますが、こちらはチョコレートにも合いそうだな~なフレーバー。
TAZOは比較的ライトタイプな紅茶ですが、抽出に一工夫してみました。少~し長めの抽出でゆったり待ってみる!
アールグレイティーも意外とミルクティーに合うのです。
まだまだ、寒さが続きますね。インフルエンザも猛威を振るっております。
幸い、我が家は全員無事に過ごして有り難い事。
私自身は、日常、頻繁にお茶(紅茶も日本茶も)飲んでおりますので、その効果が得られているような気がします。
*薬ではないので、過信は禁物ですね!!!
お茶とともにウェルビーイング・・・・
最後までご一読くださりありがとうございます。
お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!