【オリジナル紅茶】蚤の市で2020年の紅茶をどうぞ!

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒

 

2020年2月~3月スケジュール:レッスンスケジュール

 

大好評開催中!「紅茶でおもてなしレッスン」

紅茶のプロによるレッスンが「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」と、2006年教室オープン以来長年好評いただいております。

 

 

 

教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、各種サロン&カフェ開業準備中の方に向けたワンランク上のおもてなし美人を目指す『紅茶でおもてなし4回レッスン

 

 

新講座「Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン」もスタート!

 

2020年のラッキーカラー入り紅茶

紅茶教室ティースタイルがお作りしている「紅茶」がお召し上がりいただけるカフェがあります。

東京世田谷桜新町にある「カフェソライ屋」さん。

 

2月12日(水)には、恒例ソライ屋蚤の市開催!

こちらの紅茶も販売されますよー。

1371

 

 

2月1日からカフェタイム&ディナーで店内でお召し上がりいただける紅茶は、こちらのバージョンに代わりました。

 

2020年のラッキーカラー入り紅茶。(こちらのブログでご紹介しています:★★

 

2月12日(水)ソライ屋蚤の市

ソライ屋蚤の市ですが、おしゃれで楽しい癒しのひととき。

お買い物ができるほか、アロマハンドマッサージの施術も受けられますよ。

私も前回の蚤の市で受けましたが、サイコー!とっても癒されちゃったんです。

 

 

優しいほんわかほのぼのとした雰囲気が大人気のイタリアンソライ屋さん。

2月12日の蚤の市もぜひどうぞー!

 

ソライ屋:https://solai-ya2016.therestaurant.jp/

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627