こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
新しい1週間の始まりですね。今週も頑張っていきましょう☆彡
さて、今朝の紅茶は、F&M(フォートナム&メイソン)を使ったミルクティーです。
ノンブランドのボーンチャイナティーカップに注いでいます。
ミルクティー映えするボーンチャイナは、綺麗な「ミルクティーブラウン」になります。このカップ、大き目なマグみたいにたっぷり入るので沢山飲みたい時に便利なんです。
朝やオフィスでは、マグ&ティーバッグが一番手軽でいいですね。
F&Mの人気紅茶「クイーンアン」
その名の通り、英国・アン女王の名を拝した特別ブレンド。
アッサムティーがベースになっております。美味しいブレンドで「さすが」なのです!
ミルクティーは勿論ですが、ストレートでもオススメ。
余談ですが、こちらのトレイは、生徒さんからの戴きもの。私のイニシャル入りで大好きなラベンダーカラー。ありがたーく使わせていただいております。
今のシーズンがとても美味しく感じる「アッサム」
最新研究結果では、紅茶は骨粗しょう症予防にも成分が含まれているそうです。
特にアッサムにはその成分(テアフラビン)が多いのです。飲んで美味しく、飲んでヘルシー&アンチエイジングな紅茶って素晴らしい~。
テアフラビンは、インフルエンザ予防に有効です。(日本茶のカテキンも!)
アッサムは、スパイスとの相性もいいのでチャイにしてもオススメです。
最後までご一読くださりありがとうございます。
今週もステキな1週間でありますように・・・・
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
★11月「オリジナルクリスマス紅茶作り」のクリスマススペシャルレッスン開催★
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!