【お茶のある風景】東京「And Tei(アンドティー)」

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、

お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方を

ギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

(Private Blog:アメブロ⇒ note:⇒★★

紅茶通信講座スタート⇒ 紅茶通信講座申込み

ネットショップ⇒ BASEネットショップ

            

 

 

東京・錦糸町「And Tei(アンドティー)」

 

o0948108015116250278

 

7月になってしまいました。ご無沙汰しています。

 

2022年も後半戦突入、折り返しですね。

 

気づけば、季節もあっという間に夏、、

というか酷暑の真夏になってしまいました(苦笑)

すっかり、アイスティー日和になっています。

 

 

過去の写真も書きたいこともたまっているので、

少しずつ、こちらへ書いて行こうと思っておりますので、

生温かくご覧くだされば幸いです。

 

 

さて、今回のお茶のある風景は、

 

東京の下町、墨田区錦糸町にある「And Tei(アンドティー)」さん

o0835108015116250283

錦糸町駅から徒歩5分程度。

 

住宅地にひっそりとたたずんでいます。

近くからは、

あの東京スカイツリーがそびえたつ光景も見えます。

 

 

プラントミルクティー専門店「And Tei」

こちらは、日本茶インストラクターでもある日本茶バリスタの

倉橋さんのお店で、2022年の3月にオープンしたばかり。

 

スタイリッシュな店内は、倉橋さんのイメージとピッタリです。

(私個人的な感想です)

o0911108015116250266

 

And Teiさんでは、

植物性ミルク

(ソイミルク、オーツミルク、スプラウドミルクの3種)

と、国産のお茶で作るミルクティー専門店です。

(有機ほうじ茶、有機玄米茶、国産紅茶、国産ウーロン茶4種)

 

組み合わせが多様なので、迷いましたが、

1杯目は、倉橋さんオススメの

玄米茶のオーツミルクティーにしてみました。

 

1杯、1杯、丁寧に目の前で淹れてくれる姿も見ていて楽しい!

 

 

ソイミルクのようなえぐみもなく、ほんのりとした甘みを感じる

オーツミルクが玄米茶にお似合いで、しかも、玄米茶の爽快な後味も

しっかりと感じることができました。

 

お茶らしい青っぽさがきちんと生かされていて、

さわやかでしたよ~。

 

 

そして、

自家製抹茶スコーンと合わせてみました。

 

スコーンには、塩こうじも使われており、

さっぱりとしたミルクティーにもよく合うように

作られております。

 

 

 

2杯目は国産アールグレイティー

2杯目は、

国産アールグレイティーをストレートでいただきました。

o0787108015116250260

 

海外の一般的なアールグレイティーよりも

もっと軽やかで、レモンに近いような香り。

 

これからの季節は、アイスティーにしても美味しそうな

アールグレイティーです。

 

 

And Teiさんの茶器が味わい深いものが多くって、

目から見るお茶時間の楽しさも

茶器から伝わってくるものばかり。

 

スタイリッシュな店内ですが、

ほっこりと和める空気感も絶妙です。

 

 

倉橋さんと今回一緒に伺った林さんと、

「お茶」という共通言語で語り合うと

止まらなくなりそうでした。

 

 

 

店主倉橋さんのお茶への想いやお茶愛を伺いながら、

「お茶のある豊かな時間」も共有でき、

心ほぐして楽しめることもできちゃうAnd Teiさんです。

 

 

場所

And Tei(アンドティー)

東京都墨田区太平4-22-6 1F

URL: https://www.andtei.com/

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

 

 

Tea for your happy days!!

 

 

 

 

インスタにも投稿中:
@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について

教室概要

 

 

 

 

紅茶通信講座・レッスン内容など詳細

レッスンスケジュールでご確認いただけます!

 

 

 

 

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627