こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、
お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方を
ギュっとお伝えしております☆彡
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。
いつもご訪問ありがとうございます。
(Private Blog:アメブロ⇒★ note:⇒★★)
紅茶通信講座スタート⇒ 紅茶通信講座申込み
ネットショップ⇒ BASEネットショップ
ココナッツチキンカレーに合う紅茶
カレーと紅茶で美味しいひととき。
言わずもがな、
カレーには紅茶がとっても合います。
カレーに使われるスパイスやハーブは、
紅茶にとっても合うものばかりだから。
今回は、カレーといっても、タイのエスニックカレー。
そんなタイカレー合わせて紅茶をご紹介!
このご時世で、
昨年からテイクアウトすることが急に増えました。
気になっていたお店でテイクアウトして
新発見できたり、フードトラック(屋台)も急増中で、
気軽に幅広~く試しています。
そんな時でも、
いつでも合わせるのは、「紅茶」です。
アイスティーだったり、ホットティーだったり、
その時々で変わるけど、
紅茶も日本茶も「お茶」って、
本当に、自己主張しすぎず、奇をてらわずに、
そっと寄り添って「いい仕事」くれるのが、お茶たちです。
この日は、フレンチの料理人さんが作った
ココナッツチキンカレーをテイクアウト。
エスニック、タイカレーだけど、
コクとスパイスのバランスが絶妙でした。
スパイスが程よく後から香ってくるかの如く、
とても上品なカレーです。
合わせた紅茶は、レモングラスを入れた紅茶を作りました。
レモングラスは、紅茶にも合わせやすいハーブのひとつ。
レモンのような爽快な香りも美味しさを膨らませてくれます。
ベースとなる紅茶は、
ニルギリとキャンディをブレンドしてみました!
ニルギリの爽やかさとキャンディの優しい甘さ。
どちらもお食事に合わせても美味しい紅茶です。
さいごに
10月終わりだけど、まだまだ暑さも残る今日この頃です。
秋晴れな日にもこんなエスニックカレーは、
夏場とは違った美味しさも感じます。
合わせる紅茶を変えてみれば、
味の広がりは無限大に楽しめます。
「外食は心の栄養」と考えている私。
心置きなく自由に外食を楽しめるのは、
まだ少し先かもしれませんが、
新たなスタイルで楽しんでいきたいですね。
いつでも、どんな時でも、
美味しい紅茶があれば大丈夫!
紅茶は、寄り添ってくれるものですから。
最後までご一読くださりありがとうございます。
Tea for your happy days!!
インスタにも投稿中:
@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」
紅茶通信講座・レッスン内容など詳細
⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!