【ノンカフェインオリジナルティー】2019年ラッキーカラー入りティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒

 

2019年ラッキーカラーを使ったティースタイルオリジナルティー

紅茶教室ティースタイルが手掛けるオリジナルティー。

完全受注生産、オーダーメイド茶です。

 

 

こちらは、麻布十番よもぎ蒸しエステサロン「Royal healing Azabu」様用にオーダーいただきお作りしたもの。

 

 

ロイヤルヒーリング麻布十番 : https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000432153/

o0778052014355292112

ノンカフェイン、ルイボスティーをご希望され、昨年より、特別に紅茶ではないノンカフェインティーとして作っております。

 

 

2019年のラッキーカラーである、赤と白のハーブ、スパイス入り。

ルイボスティーは、「Red Tea」とも海外では呼ばれていたりもします。

 

(紅茶は、Black Tea  緑茶は、Green Teaですもんね、納得♡)

 

 

 

 

「ティー(茶)」と呼ばれていますが、紅茶や緑茶とは違う植物であり、所謂「ハーブティー」に属します。

 

ノンカフェインで低タンニンですので、体調や時間帯など気にせずにさらっと飲めるものルイボスティーの特長です。

 

サロン様で飲むお茶

ロイヤルヒーリング麻布十番さまでは、個室サロンなので、よりプライベート感が充実。

 

大都会、東京のど真ん中「麻布十番」にある便利なサロン様ですが、そんな都会の喧騒から離れて緑豊かな窓越しの風景もオススメポイントな隠れ家的サロン。

 

 

よもぎ蒸しやエステ他、ハンモックよもぎ蒸しも体験できますし、ファスティングも行っています。

o0513050714355292107

サロン様でお楽しみにいただく「お茶」は、おもてなしのひとつ。

お客様の気持ちもほぐすような、心も潤うお茶でありたいなあと私は考えております。

 

 

 

サロンの施術後やファスティング中のお客様へお召し上がりいただきたいとのオーナー今井さんよりの想い、願いがこもったオリジナルルイボスティー。

 

 

フルーティーな甘さで、浄化されるような癒し効果バツグン。

 

 

 

ルイボスティーは、紅茶や日本茶とはまた違った味わい。

オリジナルティーの記憶が蘇って、またロイヤルヒーリングさんへ来たくなるような・・ほっとしていただけるお茶としてお作りしていきました。

 

 

 

 

頑張っている「自分」へのご褒美に。

 

 

お茶はほっとさせてくれ、「自分」をもっとご機嫌にしてくれるものですね。

 

 

『麻布十番ロイヤルヒーリング』

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【ワークショップレポ②】クリスマスワークショップ2018・後編

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

クリスマスワークショップレポ後編

クリスマスワークショップレポ後編。

(前編はこちら⇒

 

12月に入って、週末クラス(土曜日クラス)として「クリスマスを愉しむ紅茶ワークショップ」を開催でした。

場所は、麻布十番ロイヤルヒーリングサロンさまにて。

別名、週末をより心地よく楽しむ紅茶時間としてのワークショップです。紅茶を通じて、温活、美活、そして、アンチエイジングにつながっていくような内容でお迎えしておりますよ。

o0666062214317995339 (1)

日本初ハンモックよもぎも行っているサロンさんです。

今年は黄葉が遅かったので、タイムリーにも窓からは黄葉の色づきも楽しめちゃいました。お得だったなー!

 

o1895142114318000553 (1)

ウエルカムティーとして、ベースとなるクリスマスティーを味わっていただきながら、

オリジナルのクリスマスティー作りに取り掛かっていただきました。みんなでワイワイ~な和やか朗らかな雰囲気はどこでも同じく!

 

 

紅茶はコミュニケーションツール!人と人を繋いでいきます

繰り返して、ブログやインスタなどでも常に私が発信していることがあります。

 

それは、

「紅茶はコミュニケーションツールであって、人と人を繋いでいくもの」

 

そして、お茶とは、美味しいだけではなく、心の栄養や休息、リセットやリフレッシュにつながっていくものなのです!

紅茶を飲んで、心と体がほかほかと温まる。温活だけど、心の温活にもなっているなあと思います。

この回でも、ソライ屋さんの甘くないシュトーレンが大人気!

そして、麻布十番スイーツもお出ししちゃいました♡

 

 

こちらが、みなさんの力作!

2018年のオリジナルクリスマスティー出来上がり、完成です。最後には仕上げにラッピングしていただきました。

o0971129514317995349 (1)

みんな違っていて、楽しいなあ。個性もきらりんと光って、愛着沸いちゃいますね~。

 

「もったいなくて飲めない」ともおっしゃる生徒さんも多いのですが、ドンドン愛飲してくださいね!

 

 

最後まで笑顔になる!

笑い、笑うことは、ストレス発散であったり、最近では、がんや様々な病気の予防にもなるとされていますね。

o1188089014318006773 (1)

o1188089014318006775 (1)

特別にハンモックよもぎ蒸しを皆でみさせていただき、ハンモックも体感し、ほーんと心地いい週末時間となりました。

 

 

今回のワークショップも皆さんと最後まで笑顔溢れる楽しいひとときでもありました。

 

そして、ママと一緒にご参加のSちゃん、朗らか利発でホント可愛かった~。

 

前編&後編まとめ

2018年、平成最後のクリスマスの準備にも役立つクリスマスティー作り。

 

今年もみなさんの個性や柔軟な発想もイキイキといかされたかわいい素敵な紅茶ができあがりました。

 

 

「紅茶」

 

という共通の嗜好や趣味でお集まりいただく生徒さん達。はじめまして!な出会いでも、不思議と紅茶を囲んでいくと、ほっこりし、その場の空気がほぐれていき和やかな心地いい時間が生まれていくものです。

 

そんな部分も紅茶の魅力、長所であり、紅茶の本質的な愉しみだと思うのです。

 

 

 

知的好奇心、知識欲にもあふれ、気持ちのいい素敵な生徒さんばかりに恵まれているのがティースタイルの特長でもあります。

 

毎年、いらしてくださる生徒さん達に感謝の気持ちでいっぱいになるのもこのクリスマスレッスン時期です。

o1080142314323848678

 

今年もご参加ありがとうございました!

 

 

来年もレギュラーレッスンでも、ワークショップでも、笑顔になって気軽にお楽しみいただけるバラエティー豊かなレッスンメニューを考えていきます。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

冬らしいノンカフェインティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

季節感あふれるノンカフェイン版オリジナルティー完成!

紅茶教室ティースタイルでは、サロン様やカフェ向けにオリジナル紅茶をお作りしております。

 

毎回、そのサロン様やカフェの雰囲気や訪れるお客様層に合わせ、そして、お茶からも季節感を大いに感じ取っていただけるようにオリジナリティーあふれる、そこでしか味わえないオンリーワン、一期一会な瞬間もお楽しみいただいております。

 

 

他店、他教室などとの大きな差別化にも役立っております。

 

お店やサロンで出されるお茶(紅茶)って意外と大きな印象として残るものなのです。

細部までこだわるサロンやお店は、接客が上手なことはさることながら、お客様想いが溢れておりますもんね。

 

今回は、初のノンカフェイン版オリジナルティーのご依頼をいただき、試作を繰り返して創りだしました。

o0710047414311807198

クリスマスにもぴったり

クリスマスシーズンはもちろん、冬らしいほんのり甘くスパイスも薫る仕上がり。

 

 

こちらは、麻布十番にある隠れ家よもぎ蒸し&ファスティングサロン『Royal Healing』様用。

日本初のハンモックよもぎ蒸しもこちらでしか体験できません。

 

 

そして、お茶もロイヤルヒーリングさまでしか味わえません!

しかも、季節ごとに移り変わっていきますので、期間限定、数量限定です。

o1616108014311807409

 

 

日本初ハンモックよもぎ蒸し

私もこのロイヤルヒーリングさまにてよもぎ蒸しを2度ほど施術しましたが、とーっても気持ちよく爽快!

 

よもぎ蒸しを体験されたい方はオススメです。

 

好転作用でその日はだるくなったり、喉が渇いたりしますが、解毒のサインみたいで、翌日のスッキリとした爽快感が素晴らしいのです。

疲れが取れて体が軽くなって、本当にイキイキ・・

病みつきになりますよー。オススメしちゃいます。

ロイヤルヒーリング様。

駅からフラットな道でほど近く、東京のど真ん中、由緒正しい歴史ある街「麻布十番」で静かで落ち着いたたたずまい。

 

この窓から眺めるイチョウや緑豊かなのも、cozyなテイストでそういうのが、実はありそうでなくって、本当にステキなんですよ~!

最近は、日本初のハンモックよもぎ蒸しもスタートされ、ファスティングサロン様としても脚光を浴びている麻布十番の人気サロンさまです。

 

麻布十番はもちろん、六本木ヒルズや広尾散策も兼ねられちゃいますよ。

 

自分だけのオンリーワン、とびきりな時間や自分だけの非日常感

紅茶教室ティースタイルのモットーは

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」

 

 

他人から見たら、別に大したことないかもしれないけど、例えば、キラキラ感やとっておきな特別な時間や日常にある非日常感などを探究したり、発見し、存分に体感できるのは、自分だけなのです・・・

 

そんな皆様の「ライフスタイル向上」のお手伝いをこれからもティースタイルは行っていきますよ~。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

来週よりクリスマスワークショップスタート!

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

クリスマスワークショップ2018がやってきます!

いよいよ、来週11月27日よりクリスマスワークショップがスタートです。

 

o1238165114307838296

12月1日(土)13時~開催の「お花と紅茶~クリスマスリースと紅茶作り」のピトカマトカさん。

 

フィンランドやエストニアにも直接買い付けに行かれたり、北欧テイストな植物園のような素敵な店内でリースと紅茶作りを行っていきます。

北欧雑貨もお楽しみくださいね!こういう雰囲気のお花屋さんって実はあまりないですので、ぜひぜひワークショップ時に存分に体感してください。

 

 

 

o0571072714298288244

今年は3か所(3日程)、3パターンでクリスマスワークショップを開催するので例年とは違った形ではあります。

 

しかし、皆さんにはオリジナルの紅茶作り、オンリーワンのクリスマスティーが今年も誕生していきますよー。

 

【クリスマスワークショップ2018】*12月の回はご予約可(締め切り間近)

11月27日(火)10時半~13時 

「ランチ付きカフェクリスマスワークショップ」@世田谷イタリアンカフェソライ屋

満席につき締め切り

 

 

12月1日(土)13時~15時半

「お花と紅茶~クリスマスリース作りとクリスマスティー」@世田谷用賀ピトカマトカ

残1名様 / 締め切り11月25日

 

 

12月8日(土)13時~15時

「クリスマスを愉しむワークショップ~紅茶で美活・温活・アンチエイジング」@麻布十番ロイヤルヒーリングサロン

残席わずか/締め切り 12月1日

 

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

 

 

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

クリスマスワークショップ2018

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

o0857059014282606139クリスマスワークショップ、今年も開催です!

 

 

 

今年も自分だけのオリジナルクリスマスティーをお作りいただきますよ。同じものがひとつもない、オンリーワンなクリスマスティー。

【日程】

11月27日(火)10時半~13時

『ランチ付きクリスマスワークショップ』

開催場所:世田谷カフェソライ屋(最寄駅:桜新町駅)5500円

 

12月1日(土)13時~15時半

『お花と紅茶のクリスマスワークショップ/クリスマスリースと紅茶作り』

開催場所:世田谷ピトカマトカ(最寄駅:用賀駅)7000円

 

12月8日(土)13時~15時

『クリスマスを愉しむワークショップ~紅茶で美活&温活&アンチエイジング』

開催場所:麻布十番Royal Healing サロン(最寄駅:麻布十番駅)5500円

*こちらのサロンは、正式にお申込みされた方のみ、場所詳細をお伝えしております。

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

*お子様連れ、男性のご参加もご相談可。初めてご参加の方は、事前振り込み制。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

麻布十番たい焼きと紅茶~よもぎ蒸しでデトックス

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

たいやきと紅茶。よもぎ蒸し後の息子とおやつ時間。

o1045108814294939559

昨日は、ハロウィンでしたが、ハロウィンと無関係な?たい焼き。

あんこたっぷり、上品な北海道産あんこの浪花屋たい焼き。

o1314175214294939561

先日買ったばかりの宮崎産紅茶をベースにスリランカのキャンディをブレンド。

たい焼きブレンド、即興で作りましたっ^^

 

 

たい焼きにはとろっとした煎茶やほうじ茶もモチロンお似合いですが、紅茶も和菓子や和系スイーツにぴったり。

特に不思議と秋に恋しくなる和紅茶(日本産紅茶)は、後味もよくって和菓子との相性良いものばかりです。

 

キャンディの甘みと宮崎紅茶の渋みの控えめ自然なフローラルさのハーモニー♡♡

あんこ系にもあう紅茶です。

 

 

 

昨日、麻布十番へ。

クリスマスワークショップ(12月8日開催)を行う麻布十番Royal Healingサロンさんにてよもぎ蒸ししながら打ち合わせ&オリジナルティーの試作品をテイスティング。

 

 

 

麻布十番と言えば、たい焼きも有名!浪花屋さんへ朝イチ立ち寄って差し入れ。

 

 

ヨモギ蒸し。

o1414188514294941300

 

*よもぎ蒸し、今回で2回目ですが、ほーんとオススメ度高いです。(美容鍼も私オススメ)

しっかりと体の中から温まり、そして、デトックス効果もあり。よもぎ蒸し後、好転作用で昨日は、喉も乾いたり、解毒効果で疲れた感じもあるのですが、翌日(本日)疲れもスッキリしています。

 

 

 

精油を選べて足浴もしてもらって、1時間ほど蒸されてデトックス~。汗たっぷり。定期的によもぎ蒸ししたいなあと思います。なにごとも、健やかに心地よく過ごせるのは健康な体があってこそ・・ですからね!

 

 

超都心、便利な麻布十番(六本木ヒルズや広尾からも歩いて来れます)にありながら、窓越しのグリーンも豊かで視覚的からも癒される麻布十番Royal Healingサロンさん。

 

 

歴史と文化に育まれた麻布十番は、パワースポットでもありますから、こんな場所で気持ちよく心地よく施術を受けたら女子力上がって運気も上がりそう!

 

 

 

【追記・オマケ記事】

 

よもぎ蒸し後は、軽め~なランチがいいなっと、麻布十番更科堀井さんへ。

 

 

更科さんも言わずもがな麻布十番老舗店。

10月最後の季節の変わり蕎麦「クコの実」そばをランチに頼んでみました。

蕎麦湯もいただきほっこりしつつ、お土産たい焼きも持ち帰って帰宅。

 

 

 

12月8日(土)のクリスマスワークショップ時も、ロイヤルヒーリングサロンさんでの施術前後に麻布十番散歩もぜひどうぞお楽しみに。

 

 

紅茶を通じて、美活&温活&アンチエイジングもめざしてみましょう。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

クリスマスワークショップ2018

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

o0857059014282606139クリスマスワークショップ、今年も開催です!

 

 

 

今年も自分だけのオリジナルクリスマスティーをお作りいただきますよ。同じものがひとつもない、オンリーワンなクリスマスティー。

【日程】

11月27日(火)10時半~13時

『ランチ付きクリスマスワークショップ』

開催場所:世田谷カフェソライ屋(最寄駅:桜新町駅)5500円

 

12月1日(土)13時~15時半

『お花と紅茶のクリスマスワークショップ/クリスマスリースと紅茶作り』

開催場所:世田谷ピトカマトカ(最寄駅:用賀駅)7000円

 

12月8日(土)13時~15時

『クリスマスを愉しむワークショップ~紅茶で美活&温活&アンチエイジング』

開催場所:麻布十番Royal Healing サロン(最寄駅:麻布十番駅)5500円

*こちらのサロンは、正式にお申込みされた方のみ、場所詳細をお伝えしております。

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

*お子様連れ、男性のご参加もご相談可。初めてご参加の方は、事前振り込み制。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627