こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。
3月~5月レッスン日程のお知らせです。
*なお、5月より世田谷テーブルコーディネイト教室「サロンドベージェ」さまにて新コラボレッスン『CHAを楽しむ~季節の彩り』もスタートします。⇒サトンドベージェ&ティースタイルの「エッセンス」を体感できるテーブルレッスンや紅茶レッスンの「体験レッス」ンとしてもご参加できます!
*現在募集中の3月のレッスンデー*
①マンスリーワークショップ「お花も紅茶も楽しむコラボスタイル」
3月テーマは
『英国式ティータイム*クリームティー』
『ラナンキュラスの黄色グリーンの春らしいアレンジメント』
3月12日(日)13時~15時半
3月14日(月)11時~13時半
②紅茶ラボ(紅茶クラス)*紅茶のみ、紅茶を体系的に学ぶ紅茶単独レッスンです。
3月17日(金)11時~13時、レッスンメニューは以下よりお選び下さい。
初回の方は、まずは入門「美味しい紅茶の淹れ方」よりご参加下さい。
入門「美味しい紅茶の淹れ方」
初級「ミルクティーを楽しもう・ロイヤルミルクティー」
初級「産地別テイスティング・紅茶の産地スリランカ」
*4月のレッスンデー&お花見イベント*
①4月2日(日)11時~14時
「和菓子と紅茶で桜を愛でるお花見イベント」@深沢バル
毎年恒例お花見イベントを満開の桜並木を借景に世田谷深沢にある『深沢バル』さんにて開催します。今年は「桜」の和菓子作りを体験いただけます。和菓子と紅茶で桜を愛でながら、深沢バル特製の軽食ランチとワンドリンクもお楽しみいただきます。
なお、このイベントは男性もご参加可能です。小学生以上のお子様連れの方もご参加できます。(但し、別途お子様料金がかかります)
参加費:7000円(和菓子作り体験、紅茶、深沢バル特製軽食ランチ、ワンドリンク付き)
②マンスリーワークショップ「お花も紅茶も楽しむコラボスタイル」
4月テーマは春本番!
「バラ尽くしな華やかアレンジメント」「リプトン紅茶とセイロンティーで春の紅茶」
4月15日(土)13時半~16時
4月16日(日)13時~15時半
③4月土曜日紅茶クラス
4月15日(土)11時半~12時45分 入門「美味しい紅茶の淹れ方ときほんの紅茶」
レッスン代:4500円
*5月のレッスンデー*
①マンスリーワークショップ「お花も紅茶も楽しむコラボスタイル」
5月テーマは「白いシャクヤクと爽やかなグリーン」「シャリマティーと魅惑のインド紅茶」
5月14日(日)13時~15時半
レッスン代:6500円
②新コラボレッスン「CHAを楽しむ~季節の彩り①初夏のさわやかティータイム」
5月18日(木)11時~13時
@世田谷テーブル&ラッピングコーディネイト教室「サロンドベージェ」
レッスン代:5500円
「CHAを楽しむ~季節の彩り」とは?~誰でも笑顔にさせちゃうおもてなしの秘訣
季節ごとのテーマで厳選した紅茶やお茶を楽しみながら、ラッピング術、日常生活に直ぐに活かせるテーブルコーディネイトのちょっとした「コツ」も体感するコラボレッスン。テーブルコーディネイトレッスン、紅茶レッスンの「体験クラス」的にもご参加いただけます。気軽に参加でき楽しみながらも『本物志向』な方にピッタリ。サロンドベージェ&紅茶教室ティースタイル両教室のエッセンスを感じていただきます。
レッスンに関するご予約・お問合せは、下記フォームメーラーでお願いいたします。
追ってこちらから確認のご連絡いたします。どうぞよろしくお願い致します。
ご予約・お問合せ