(おうちカフェ)ご当地銘菓とセイロンティー

 

こんにちは!

 

東京紅茶教室ティースタイルです。

 

 

2月。

立春を迎えて、

名実ともに新年、2023年スタートですね。

暦の上では、春ですが、まだまだ冬の気候。

乾燥していますし、

喉と心を潤し、体も心もぽかぽか温まる

紅茶を傍らに毎日過ごしたいですね。

さて、

先日のおうちカフェ風景。

いただいた長崎のお菓子と鎌倉のお菓子。

DSC00642

長崎クルスと鎌倉紅谷のクルミッ子。

両方ともお茶うけに最適!

紅茶に合わせて抜群に美味しい~。

DSC00643

紅茶は、ムジカティーのセイロンブレンド。

この抜群なブレンドティーは、

何でも合わせられちゃう、

本当にお利口さん(笑)な紅茶です。

DSC00640
20230114_110202

ご当地銘菓は、

デパ地下やネットショップほか、

各県のアンテナショップでも購入できますね。

温かな紅茶で、

晩冬を楽しみましょう~。

Tea for your happy days!

3月21日(祝)13時~14時半
『Life with tea 私の紅茶時間 さくらティーと春の紅茶』

場所:東急東横線学芸大学駅 (目黒区鷹番)

 多目的サロン「棗伽(そうか)」

ご予約受付開始しております!

予約お申込み⇒ https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【紅茶講座】美味しいミルクティー講座

こんにちは。東京紅茶教室ティースタイルです。

真冬の紅茶時間には、

体の中からぽかぽかする

『ミルクティー』の出番も

増えてきますよね!

ミルクティーを美味しく味わってみませんか?

次回紅茶講座は、ミルクティーの楽しみ方!

テーマは、『ミルクティーとチョコレート

ミルクティー講座を開催しま~す。

Life with tea 私の紅茶時間「ミルクティーとチョコレート」

【講座内容】

冬には断然美味しく恋しくなる「ミルクティー」

ちょっとしたコツで、

普段飲んでいるミルクティーも

ひと味違うものになっていきます。

美味しいミルクティーが作れる秘訣や、

ミルクティーとの相性抜群なチョコレートとの

ペアリングもお楽しみいただく紅茶講座です。

初めての方ももちろん大歓迎!

紅茶を通じて、リセット&リフレッシュ。

美味しい紅茶で、

自分らしくライフスタイルを向上しちゃいましょう!

【開催日時】

*現在、2/21の回は満席となりキャンセル待ちです。

2023年2月21日(火)13時~14時30分(満席)

2023年2月23日(祝/木)13時~14時30分(残2名)

【開催場所】

多目的サロン『棗伽(そうか)』

東急東横線 学芸大駅徒歩5分

【講座代】

5000円(事前振り込み制)

レジュメ・お土産紅茶&お菓子付き

【注意事項】

以下、予めご一読の上、

フォームメーラーよりお申込みください。

  ・事前振り込み制、

   お振込み完了後に正式ご予約となります。

・紅茶講座は、女性限定です。

・感染症対策として、

 マスク着用と手指消毒のご協力をお願いします。

(換気や消毒などもきちんと行っていきます。)

・申し訳ございませんが、

 お子様連れの参加は不可となっております。

【申し込み】

フォームメーラーよりご予約くださいませ。

(予約締切:2023年2月12日)

追って、こちらからメールをお送りいたします。

紅茶でほっと一息、

ご参加、お待ちしておりますね。

Tea for your happy days!!

【レッスン情報】オンリーワンが楽しい!クリスマスティー作り

こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。

3年ぶりの対面レッスンスタート!!

感慨深い、ムネアツです!

3年ぶりの対面レッスンスタートしました。

3年ぶりだし、外レッスンは5年ぶりくらいだし、

新しい場所で開催するし、

コロナ禍withコロナで今までとは違うし、

と、準備もオペレーションも全て新たに行っております。

そんなバタバタあわあわな私ですが、

ご参加しているみなさんの温かな雰囲気にも

助けられています。

ご参加される方がすごーくいいかたばかりなのも

ティースタイルの特徴ですよ(笑)

全ての回で満席となり感謝感謝です!

https://ameblo.jp/mayu-cha/entry-12776578428.html

クリスマスレッスンは、11月29日まで!

 

来春2023年2月にもレッスン(紅茶講座)開催予定です。

 

 

【レッスン情報】11/25 1名空きが出ました!

こんにちは、東京紅茶教室ティースタイルです。

11月も折り返しになり、

小春日和もありつつも、

一段と寒くなってきましたね。

1つ、

『冬本番』に向かって、季節がまたひとつ進んでいます。

秋冬は、紅茶がより美味しくなる、紅茶ベストシーズンです。

さて、11月23日よりクリスマスティー作りを行う

クリスマスレッスンが始まります。

11月25日(金)の回に、急遽、空きが出ました!

1名様のみご予約可能です。

早い者勝ちですよ~(笑)

ご都合が合う方、ご参加、お待ちしておりますね。

 『Life with tea 私の紅茶時間~オリジナルクリスマスティー作り』

日時:11月25日(金)13時~14時30分

場所:東急東横線学芸大学駅

   多目的サロン「棗伽(そうか)」

お申込み:下記、フォームメーラーからお申込みください。追ってご連絡いたします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【レッスンのお知らせ】Life with tea 私の紅茶時間~オリジナルクリスマスティー作り

こんにちは。東京紅茶教室ティースタイルです。

11月に3年ぶりの対面レッスン再開します!

残り1席のみ

少なくなってきておりますので、

どうぞお早めにご予約くださいね。

テーマは、クリスマス。

自分だけのオンリーワン、オリジナルブレンドで

クリスマスティーをお作り頂きますよ~!

『Life with tea 私の紅茶時間~オリジナルクリスマスティー作り

日時:11月23日(祝)13時~14時半(満席)

   11月25日(金)13時~14時半(残1)

   11月29日(火)13時~14時半(満席)

場所:東急東横線学芸大学駅 多目的サロン「棗伽(そうか)

レッスン代:5000円(事前振り込み制)

申込方法:下記フォームメーラーよりお申込みください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

今年もあっという間に残り2か月となりますね。

1年を振り返り、

自分へのちょっとしたご褒美時間に、

美味しい紅茶を楽しんでみませんか?

紅茶を通じて、ライフスタイル向上。

自分時間をもっと居心地よく、楽しく。

紅茶教室ティースタイル

【レッスンのお知らせ】私の紅茶時間~自分だけのオリジナル紅茶づくり

こんにちは。

東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

  11月紅茶ワークショップ(レッスン)

  

  再開のお知らせです。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、

お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方を

ギュっとお伝えしております☆彡

(Private Blog:アメブロ⇒ note:⇒★★

            

私の紅茶時間~クリスマスティー作り開催

 

o0617041214644707407

 

オフライン、対面でのレッスン再開のお知らせです!

日時は、

11月23日、25日、29日、いずれも13時~14時半

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

女性限定、4名までの少人数制。

 

感染症対策をしっかりと行って、新たなスタイルでの

 

「紅茶教室ティースタイル」のレッスン(ワークショップ)

 

を再開です。

 

 

『Life with Tea 私の紅茶時間』がメインテーマ。

 

2006年スタートの紅茶教室ティースタイルですが、

 

スタート時から変わらないモットーは、

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」

 

自分らしく楽しむ紅茶。

 

紅茶を通じて、自分らしく、毎日が楽しく心地よくなる。

 

紅茶ともっと仲良くなって、日々のライフスタイルが向上する。

 

をゆるやか~にしなやかに目指しちゃおうというコンセプトです。

 

これは、今でいう

 

ヒュッゲやおうちカフェという言葉がまだなかった

 

2006年から私がずっと変わらず発信し、

 

思い続けていることです。

 

 

紅茶って、身近なものだし、だれでもいつでもどこでも

 

もっと気楽に美味しく楽しめて、

 

心も潤していくものなのです!

 

withコロナ時代、

 

オリジナル紅茶作りを中心としたワークをして、

 

自分だけの大切なおうち時間、おうちカフェ時間をより充実させ、

 

より心地よくさせていく「おうちカフェ向上」できるヒントを

 

レッスン(ワークショップ)でお伝えしていきます。

 

今回開催するレッスンは、

 

「Life with Tea オリジナルクリスマスティー作り」

 

1年を振り返りながら、

 

自分へのご褒美、ご自愛に、

 

オンリーワンのMYクリスマスティーを作ってみましょう。

 

紅茶作りで無心になれちゃうひとときも、

 

ワークショップお愉しみの一部です!

 

    日時:2022年11月23日(祝)13時~14時半

       2022年11月25日(金)13時~14時半

       2022年11月29日(火)13時~14時半

 

場所:東急東横線 学芸大学駅徒歩3分 多目的サロン 棗伽(SOUKA)

 

レッスン参加費:5000円(事前振り込み制)

        お持ち帰り紅茶、お土産菓子付き。

申込締め切り:2022年11月5日

*女性限定

 

(注)感染症対策につき、お子様連れでのご参加は不可。

   また、発熱・倦怠感など体調不良の場合は、

   参加をご遠慮いただいております。

   マスク着用・手指の消毒などご協力いただきますので、

   予めご了承ください。

 

 

 

ご予約方法:

フォームメーラーよりお申込みください。

追って詳細メールを送らせていただきます。↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

この告知ができる日を待っていました~!(感涙)

 

アットホームな紅茶教室です。

 

お会いできるのを楽しみにしております、どうぞ気軽にご参加ください!

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:
@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627