【レッスン情報】11/25 1名空きが出ました!

こんにちは、東京紅茶教室ティースタイルです。

11月も折り返しになり、

小春日和もありつつも、

一段と寒くなってきましたね。

1つ、

『冬本番』に向かって、季節がまたひとつ進んでいます。

秋冬は、紅茶がより美味しくなる、紅茶ベストシーズンです。

さて、11月23日よりクリスマスティー作りを行う

クリスマスレッスンが始まります。

11月25日(金)の回に、急遽、空きが出ました!

1名様のみご予約可能です。

早い者勝ちですよ~(笑)

ご都合が合う方、ご参加、お待ちしておりますね。

 『Life with tea 私の紅茶時間~オリジナルクリスマスティー作り』

日時:11月25日(金)13時~14時30分

場所:東急東横線学芸大学駅

   多目的サロン「棗伽(そうか)」

お申込み:下記、フォームメーラーからお申込みください。追ってご連絡いたします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

桃の紅茶~テアッラペスカ

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

台風またまたきていますね。昨日から涼しいのは落ち着くのですが、大きな被害が出ませんようにと祈るばかりです。

 

 

 

さて、桃が美味しい時期に作りたくなるシーズナルティー。

「テアッラペスカ」を作りました。桃のアイスティーです!

peachtea3

期間限定だからこそ、特別な気分で楽しめる紅茶。

 

 

缶詰の桃でも手軽にできますが、やっぱり、フレッシュの桃がたけなわな時には、ぜひ生ピーチで。

優しい桃の甘さがとても美味しく、さっぱり&ちょっぴり贅沢な気分になるアイスティー。

 

 

今回使った紅茶葉は、「キャンディ」スリランカの紅茶です。

peachtea1

キャンディは、フルーツとの相性もいい紅茶。

 

 

 

台風や猛暑で気分がちょっぴりローな時もあります。そんな時に美味しいティータイムがあると息抜きになり、よし、もうひといき頑張るか~。とリセットタイムになりますね。

 

 

紅茶は、そっと寄り添ってくれ、日々に差し色、変化や彩をもたらせてくれます。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627