【カフェ用紅茶】カフェソライ屋さんの紅茶

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒

 

 

2020年1月~3月スケジュール:レッスンスケジュール

 

大好評開催中!「紅茶でおもてなしレッスン」

紅茶のプロによるレッスンが「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」と、2006年教室オープン以来長年好評いただいております。

 

 

教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、各種サロン&カフェ開業準備中の方に向けたワンランク上のおもてなし美人を目指す『紅茶でおもてなし4回レッスン

 

 

新講座「Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン」もスタート!

カフェ専用の紅茶

こちらも2020年のラッキーカラー入り!

世田谷桜新町にあるイタリアンカフェソライ屋さん専用でお作りしているオリジナル紅茶。

DSC08483

自由が丘まつえくサロン「シリーラッシュ」様の紅茶をご紹介しましたが(こちらの記事→

サロンさま用とは違ったテイストでカフェ仕様で仕上げておりますが、ソライ屋さんの紅茶も2020年ラッキーカラー入り。

DSC08484

 

一期一会なティータイム@カフェソライ屋

1371

こちらの紅茶ですが、2月よりソライ屋さんカフェタイム&ディナータイムでお召し上がりいただけます。

 

 

そして!!

2月12日には、ソライ屋さんにて恒例「蚤の市」開催。

今回の蚤の市では、ティースタイルプロデュース紅茶&ソライ屋特製チョコレート系菓子とともにセット販売もスタートします。

 

 

季節限定&オリジナル品。

自分だけのほっこり時間。

一期一会な出会いなティータイムをぜひお楽しみ下さいね。

Tea for your happy days!!!

20200121_142606

 

 

【カフェソライ屋】

https://solai-ya2016.therestaurant.jp/

インスタグラム:https://www.instagram.com/caffe_solai_ya/

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【ワークショップレポ①】クリスマスワークショップ2018・前編

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

クリスマスワークショップ、今年も大好評でした!

11月27日より開催しましたクリスマスワークショップ。

 

今年は、平日クラスとして『ランチ付きカフェクリスマスワークショップ』と週末クラスに『クリスマスを愉しむワークショップ』で開催いたしました。

 

 

まずは、平日クラスのレポをお伝えしますね。

 

こんな風に、みんなそれぞれの個性もきらりと光るオリジナルのクリスマスティー作りを行っていただきました。

o1202150414311245511

おなじものは全くなし!

オンリーワン、世界でたったひとつなのです。個性あふれるのっていいですね。

 

画一的なものがまだまだ美徳とされ、それらが尊ばれる日本ですが、本来は皆違っていていいのですから!!(笑)

 

 

お子様連れでもご参加可能!みんなをふと和ませてくれる良いお子さんたちでした。

何だか、別に意味でもワイワイ和んで楽しかったな~。

o1769132714311807193

クリスマスらしさも体感

 

「クリスマスっぽいことがしてみたくて。」

と言ってくださったリンパマッサージなどを行っているサロンオーナーのchikaさん。

 

クリスマスワークショップは、毎年、1年を振り返りながら、クリスマスらしさを大いに味わっていただけるスペシャルな時間でもあります。

 

笑いながら、楽しいけど、ちょっぴり真剣?!

自由にハーブやスパイスをお選びいただき、自分のクリスマスティーを完成させていきます。

最後には、ちょっとしたラッピングも施し出来上がり。自分へのご褒美、プチギフトです!

ハマって毎年ご参加いただいている生徒さんも多いのですが、初参加でお楽しみいただいた生徒さん達も。

紅茶って、こんな風に、場を和ませて、人と人を繋いでいくコミュニケーションツールでもあるんだなあと大いに実感するのもクリスマスワークショップです。

 

 

みんなで「作品」を比べっこもして、写真を撮ってみたり。

 

作り終えた後は、お楽しみ、カフェソライ屋さんのランチ&スイーツがお待ちかね~。

野菜も美味しいソライ屋さん。ほっこり和む雰囲気も女子好み、バツグンなのですー。

甘くないワインにも合うシュトーレン、大大大人気。

シュトーレンの概念が変わるほど・・なんです。

 

 

 

ソライ屋さん、こんな大人カワイイ♡な雑貨やアクセサリーも好評販売中。

o1559116914311240212

 

クリスマスワークショップレポ、後編は、麻布十番ロイヤルヒーリングサロンさまで開催した週末クラスの風景をお伝えしますね。

ロイヤルヒーリングサロンさんは、日本初のハンモックよもぎ蒸しも皆で体感しちゃいました。(コレ、かなり極楽感、はまります・・・)

 

後編へ続く。

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

クリスマスワークショップスタート

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

2018年、今年のクリスマスワークショップスタートしました~!

毎年恒例のクリスマスワークショップスタートしています。

カワイイ自分だけのオリジナルクリスマスティー、続々誕生です!

o0901084914311239871

『カワイイ~』と、みんなで連呼。だって、本当にかわいいものばかりです。

スパイスが甘く薫って癒し効果もバツグンです。

 

 

 

クリスマスワークショップ初回、平日クラスは、世田谷人気イタリアンカフェソライ屋さまにて大好評の『ランチ付きクリスマスワークショップ』として開催しました。

 

 

 

 

クリスマスティーも様々あって、個性豊か!

クリスマスティーは、世界中で各紅茶メーカーさんから毎年沢山出てきますが、各メーカーさんのオリジナルレシピ(ブレンドレシピ)によって作られ、個性あふれワクワクと心躍るものが多いのです。

 

そして、クリスマス、年末年始のホリデーシーズンにもピッタリなものをティースタイルでもお作りしていっています。

 

紅茶作りの『コツ』はお伝えしても、あとは皆さん自由自在に作っていく・・・

毎年違うレシピで、同じものはない世界でたったひとつの紅茶です。

 

 

 

クリスマスワークショップは、麻布十番にて来週も開催です。

ワークショップと11月のレッスン風景は、少しずつUPしていきますね。お楽しみに!

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

2018年クリスマスティー/カフェソライ屋様編

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

クリスマスワークショップ開催します(11/27,12/1,12/8)

 

 

紅茶教室ティースタイルがお作りするオリジナル紅茶のクリスマスバージョン。

晩秋から初冬、まさにクリスマスに向けてウキウキわくわく心躍る☆ホリデーシーズンにふさわしい紅茶。

 

 

今年も自由が丘マツエク&ネイルサロン『シリーラッシュ』様、世田谷イタリアンカフェ『ソライ屋』様、そして、大阪豊中カフェ&サロン『CHAINON(シェノン)』様にお作りいたしました。既にお嫁いり~(納品済です)

o1616108014302979089

こちらは、カフェソライ屋さまの紅茶。

ソライ屋さんのカフェタイムやディナータイムでお楽しみになれます。

 

(11月27日(火)開催のランチ付きクリスマスワークショップもソライ屋さんで行います~~。)

 

 

 

スパイスほんの~りと上品に香る紅茶。

今年はとってもオーソドックスなクリスマスティーとしてお作りしました。原点回帰!

 

紅茶は、あくまでも暮らしを彩る名わき役ではありますが、美味しくほっとできて良い印象が残るよう、そして、主張しすぎず、でも、寂しく存在感なさすぎず。ほどよいバランスを保つようにも考えながらお作りしていっております。

クリスマスティーは、レッスン(クリスマスワークショップ)でも毎年同じものをお作りしません。

 

 

その年のトレンドなどもすこーしだけ反映させたり、させなかったり・・・笑

「一期一会なティータイム」を、ぜひお楽しみいただければ。と考えております。

 

イタリアンカフェソライ屋

https://solai-ya2016.therestaurant.jp/

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

クリスマスワークショップ2018

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

o0857059014282606139クリスマスワークショップ、今年も開催です!

 

 

 

今年も自分だけのオリジナルクリスマスティーをお作りいただきますよ。同じものがひとつもない、オンリーワンなクリスマスティー。

【日程】

11月27日(火)10時半~13時

『ランチ付きクリスマスワークショップ』

開催場所:世田谷カフェソライ屋(最寄駅:桜新町駅)5500円

 

12月1日(土)13時~15時半

『お花と紅茶のクリスマスワークショップ/クリスマスリースと紅茶作り』

開催場所:世田谷ピトカマトカ(最寄駅:用賀駅)7000円

 

12月8日(土)13時~15時

『クリスマスを愉しむワークショップ~紅茶で美活&温活&アンチエイジング』

開催場所:麻布十番Royal Healing サロン(最寄駅:麻布十番駅)5500円

*こちらのサロンは、正式にお申込みされた方のみ、場所詳細をお伝えしております。

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

*お子様連れ、男性のご参加もご相談可。初めてご参加の方は、事前振り込み制。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

ハロウィーンスイーツに合う紅茶

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

今月は、ハロウィンがやってきますね。

 

紅茶として、私的には、ハロウィン翌日の11月1日=紅茶の日なので、そちらの方が印象深く、重要だったりします^^

 

11月1日には、和紅茶(にほんの紅茶)レッスンも開催しますよー!!

 

 

 

さて、ハロウィーンにちなんだかぼちゃスイーツが沢山でています。目にもカワイイものばかり。

 

そんなスイーツにぴったりなのは、

o1230082214282606004ミルクティーです。

 

 

ミルクティーの王道といえば、

 

「アッサム」

 

を思い浮かべる方も多いかと思います。

ティースタイルの生徒さんでも「アッサムミルクティー」ファンが多いです。

 

 

その他、スリランカの「ルフナ」「キャンディ」、アフリカケニアの「ケニア紅茶」などもミルクティー向き、ミルクとの相性抜群な紅茶たちです。

o1258186414273226691

 

 

アッサムもいいけど、たまには、アッサム以外でミルクティー飲んでみたいな~。って時は、ぜひ、ルフナやケニア紅茶(タンザニアもおすすめー!)おためしになってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

肌寒くなり、秋本番になっていくと、まさしく『紅茶』ベストシーズン到来ですね。

紅茶は、東洋医学の考えでは「温」に入り、その名の通り、温める食材(飲み物)なのです。

 

 

そう、温活にも、紅茶がぴったりなのです。

 

 

緑茶は、「冷」に属しますので、クールダウン、比較的、春夏に向いているかなと思います。

(ただし、冷えすぎるという事はありませんが)

 

イメージ的には、春夏は、白ワインやスパークリングが飲みたくなりますが、段々、秋になると赤ワイン、フルボディな赤ワインが美味しくなるな~、飲みたくなる~。的な感じなのです。

 

 

冬場は、どちらかといえば、紅茶やほうじ茶がより美味しく感じますし、自然と欲するのは紅茶だったり、ほうじ茶だったり、冬になるとほうじ茶飲みたくなるー!紅茶美味しくなるなって人も多いですね。

 

 

『季節が変われば、紅茶やお茶も衣替え』

 

 

と、私は、ブログやレッスンでもお伝えしています。温度や湿度によって人間の味覚は微妙に変化していくので季節ごとにお茶を変えていくのは、とっても理にかなっているのです。

 

 

日本の季節行事、年中行事ではないのですが、ハロウィンもすっかり定着。子供たちには特に大人気ですね、なんといっても、堂々とお菓子沢山食べれたり、ワクワク感が凄い。

 

 

大人は、ハロウィーンスイーツに合わせて、美味しいティータイムで寛ぐ、楽しいひととき。

 

 

 

 

先日、息子の学校での参観日とある授業で「日本の年中行事」についてディスカッションしていたのを見学していましたが、子供たちは一同「クリスマスー!!」「ハロウィン!」と、日本における季節行事にハロウィン&クリスマスをあげておりました。

 

 

 

先生としては、少々苦笑い的ではあり、「そうね、そういうのもありますが」と一言付け加えていらっしゃいましたが(笑)

 

 

日本においても、ハロウィンからのクリスマス、忘年会やお正月とこれからは楽しいイベントシーズン到来です。

 

 

 

ティータイム、ティーライフで季節を大いに感じ取ってみませんか?年末のお疲れは、お茶でホッと一息・・・

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

クリスマスワークショップ2018

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

o0857059014282606139クリスマスワークショップ、今年も開催です!

 

 

 

今年も自分だけのオリジナルクリスマスティーをお作りいただきますよ。同じものがひとつもない、オンリーワンなクリスマスティー。

【日程】

11月27日(火)10時半~13時

『ランチ付きクリスマスワークショップ』

開催場所:世田谷カフェソライ屋(最寄駅:桜新町駅)5500円

 

12月1日(土)13時~15時半

『お花と紅茶のクリスマスワークショップ/クリスマスリースと紅茶作り』

開催場所:世田谷ピトカマトカ(最寄駅:用賀駅)7000円

 

12月8日(土)13時~15時

『クリスマスを愉しむワークショップ~紅茶で美活&温活&アンチエイジング』

開催場所:麻布十番Royal Healing サロン(最寄駅:麻布十番駅)5500円

*こちらのサロンは、正式にお申込みされた方のみ、場所詳細をお伝えしております。

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

*お子様連れ、男性のご参加もご相談可。初めてご参加の方は、事前振り込み制。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【先行お知らせ】2018年クリスマスワークショップ

こんにちは。

東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

毎年恒例『クリスマスワークショップ』、今年も開催です!

自分だけのオリジナルクリスマスティーをお作りいただくクリスマスワークショップ。毎年、同じものができないフレッシュな感覚も体感していただけます。

 

少しずつ、準備中。いよいよ、一年でもっともワクワク華やぐシーズン到来です。

o1074152214282614095

今年は3か所で開催させていただく準備中ですので、決定したものから先行お知らせです。

《クリスマスワークショップ2018年》

11月27日(火)10時半~13時 

『ランチ付きクリスマススペシャルワークショップ』

場所:カフェソライ屋(世田谷区用賀3丁目)

https://solai-ya2016.therestaurant.jp/

 

12月8日(土)13時~15時

『クリスマスを愉しむワークショップ』

場所:麻布十番Royal healingサロン(港区麻布十番)

https://royalheal33.wixsite.com/index

 

 

*2017年クリスマスワークショップの風景*

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

ハロウィンの次には・・・2017年クリスマススペシャルレッスンお知らせ

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

今月末30日(土)に一足先取り、早くもハロウィン気分をお楽しみいただきます。

「ワインも楽しむハロウィーンティーパーティー」開催。ご予約も早かったのであっという間に満席となり、現在、キャンセル待ちでご予約承ることになりました、ありがとうございます。

 

 

こちらのご様子もレポお楽しみに~!

 

さて、ハロウィンの次は、クリスマスレッスンということで毎年お楽しみが続いてくる時期に差し掛かってきました。今年も恒例クリスマスティーをお作りいただくスペシャルレッスン開催です。

 

TOPページ「レッスンスケジュール」でもご詳細確認できます!

 

 

今年は、2つのクリスマスレッスンを2か所で開催です。いずれも自分だけのオリジナル、世界でたった一つだけの「クリスマスティー」をお作りいただきお持ち帰りできます。

 

日常からすこーし離れて自分だけの非日常感も味わってみませんか?季節感や四季の移ろいを感じながら、忙しいからこそちょっとだけリセット時間を作って、ほっと一息・・・

 

ご希望やご予定などと合わせて日程をお選びいただけます。2名様以上で開催。

 

1.世田谷おもてなし教室サロンドベージェさんとのコラボレッスン「CHAを楽しむ季節の彩り③」(女性限定)

2.世田谷用賀3丁目「カフェソライ屋」さんにて「ランチ付き紅茶ワークショップ/オリジナルクリスマスティー作り」(男性もご参加可能、お子様連れもご相談下さい)

★11月3日(祝)、5日(土)、7日(火)11時~13時 開催

1.「CHAを楽しむ季節の彩り③」

コラボレッスン3回目のテーマは「クリスマス」、人気の世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」さんとのコラボレッスンです。クリスマスティー作りとクリスマス版のギフトラッピングを行っていきます。季節のおもてなし術とクリスマスのテーブルコーディネイトも体感できます!

場所:「サロンドベージェ」

レッスン代:6500円(全ての材料費、テキスト代、お持ち帰りクリスマス紅茶、ティータイム込み)

 

11月11日(土)、12日(日)、28日(火)10時半~13時

2.「ランチ付き紅茶ワークショップ/クリスマス紅茶作り」

優しい空気感も素敵な世田谷人気カフェ「ソライ屋」さんでのランチ&スイーツ付きの紅茶ワークショップ。今回のテーマは「世界でたった一つだけのクリスマス紅茶作り」

場所:世田谷用賀3丁目「カフェソライ屋」最寄り駅:東急田園都市線桜新町駅徒歩10分

参加費:5000円(全ての材料費、テキスト代、お持ち帰り用紅茶込み、ランチ&スイーツ付き)

 

前回テーマは「アイスティー」でしたが、今回も世田谷で大人気店「カフェソライ屋」さんにて開催です。

クリスマスやスパイスについての紅茶レクチャー、オリジナルクリスマス紅茶作りを行っていきます。ワークショップ後には、カフェソライ屋さんのウィークリーランチメニューより美味しいランチをお選びいただき、ランチ&スイーツ&ドリンクとともにお楽しみいただきます。

 

なお、カフェ紅茶ワークショップのみ、男性もご参加いただけます。お子様連れもご相談ください!

*カフェソライ屋:https://solai-ya2016.therestaurant.jp/

前回「アイスティーワークショップ@ソライ屋」レッスン風景

 

 

★ご予約方法・お問合せ★

以下より、参加ご希望の日程とレッスンをお選びいただきメールフォームよりご予約いただけます。ご質問やお問合せもお気軽に下記のメールフォームよりご連絡下さい。

なお、返信はteastyle@hotmail.co.jpより行いますので、必ず、左記メールアドレスの受信可能設定を確認の上、ご予約願います。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627