【紅茶とパン】ランチタイムの紅茶

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、

お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方を

ギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

(Private Blog:アメブロ⇒ note:⇒★★

紅茶通信講座スタート⇒ 紅茶通信講座申込み

ネットショップ⇒ BASEネットショップ

            

 

 

 

 

パンと紅茶で美味しいランチタイム

コペリエのクロックムッシュとオリーブのパン

 

 

美味しいは楽しい、嬉しいの連鎖!

 

 

人気のパン屋「コペリエ」さんへ行ってきました。

 

o0861108014941270376

 

こちらは、

 

新鮮なこだわり野菜の販売なども行っていて、

 

パンと野菜を買って帰りました。

 

野菜は、

 

ぬか漬けやサラダ、胡麻和えなどにしてみましたよ~。

 

 

そして、

 

クロックムッシュやオリーブとチーズのパン、

 

他、クリームパンなど(←こどものおやつ用に。)

 

 

早速、クロックムッシュ&オリーブパンでランチ。

 

 

クロックムッシュ、ずっしりと詰まっていて、

 

パンの甘み(小麦の甘み)をかみしめながら、

 

しっかりと味わえました~。美味しい~!

o0325050014941270367

この日合わせた紅茶は、

 

 

 

シンプルにディンブラです。

 

 

ディンブラは、パンにもよく合います。

 

 

 

癖が無く、

 

 

そっと

 

 

どんな食べ物にもあってしまうような紅茶、

 

 

それが、ディンブラです。

 

 

 

 

紅茶のある暮らしは楽しい

 

ディンブラは、スリランカの紅茶です。

 

 

ほんの少し、

 

 

薔薇のような香りがします(かすかにっ)

 

 

そして、

 

 

渋みや旨味、紅茶のもつ甘みなど、

 

 

「紅茶らしさ」が一番感じやすい紅茶です。

 

 

 

 

シンプルな紅茶。

 

 

ただそれを美味しくいれただけの一杯が、

 

 

一服の清涼感ともなり、

 

 

ほっと一息付けて、

 

 

 

喉も心も潤して気持ちもほぐしてくれるのです。

 

 

 

o0500036114941270374

 

紅茶のある暮らしは、

 

 

心豊かで、より楽しい時間となっていきますね。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

 

 

Tea for your happy days!!

 

 

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒教室概要

 

 

 

 

紅茶通信講座・レッスン内容など詳細⇒レッスンスケジュールでご確認いただけます!

 

 

 

 

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: qr.php