【募集中!】CHAを楽しむ季節の彩り⑤

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

 

身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

サロンドベージェ&紅茶教室ティースタイルによるコラボレッスン

『CHAを楽しむ季節の彩り⑤』のご予約受付中です。

4月7日(土)13時~15時

4月10日(火)11時~13時

★ご予約・お問合せ★

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

 

季節のテーブルコーディネイト&ギフトラッピング術&季節のお茶を体感しお楽しみいただくハイブリッドレッスンである欲張りお得な(笑)コラボレッスン。

DSC05125

 

 

前回の「CHAを楽しむ季節の彩り④」のレッスン風景。

 

 

昨年の桜の時期のレッスン風景より・・・

 

2879357

 

ラッピングは、おもてなしの心を包むもの。

 

そして、CHA《茶》は、人と人を繋ぐコミュニケーションツール。

 

 

そんなちょっとした暮らしを豊かに楽しく創っていくコツや秘訣をこのコラボレッスンでは身に着いちゃいます。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【募集中!4月開催コラボレッスン】CHAを楽しむ季節の彩り⑤~桜と春のお茶

 

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

2879357

さて、4月にもコラボレッスン開催します!「CHAを楽しむ季節の彩り⑤」

テーマは『桜と春のお茶』

日時:4月7日(土)13時~15時

   4月10日(火)11時~13時

場所:世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」

女性限定、4名様までの少人数制。

*世田谷区東急沿線最寄駅より徒歩5分、詳細はご予約完了時にお伝えしております。

レッスン代:5500円

(全ての材料費、テキスト代、ティータイム、テキストファイル、お土産紅茶含む)

 

ご予約・お問合せ:以下のフォームメーラーよりお願いいたします。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

なお、全ての返信はteastyle@hotmail.co.jp より行いますので必ず受信できるように設定お願いいたします。

ご紹介以外の初回ご参加者はレッスン代の事前振り込み制となっております、スケジュールご確認の上、ご了承願います。

 

 

世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」さん&紅茶教室ティースタイルによる、季節のテーブルコーディネイト&ラッピング&季節のお茶、おもてなしのティーメニューを存分に体感してお楽しみいただきながら身についちゃう欲張りハイブリッドレッスン。

2881773

春爛漫を満喫してみませんか??

ご予約おまちしております。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【2月のレッスン風景①】CHAを楽しむ季節の彩り④ミルクティーとバレンタインギフトラッピングを身に着けるコツ

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

 

身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

【2月のレッスン風景レポ・その1】

コラボレッスン『CHAを楽しむ季節の彩り④』も開催した2月度レッスン。

*次回は、4月7日(土)13時~、4月10日(火)11時~開催!テーマは『桜と春のお茶』

DSC05181

テーブルコーディネーションは、サロンドベージェ久美子先生作。

ブルーとテーマでもあるミルクティーブラウンがとても真冬らしい色合いでウットリ。

 

 

このコラボレッスンは、世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」さんとティースタイルによるラッピング&お茶&季節のテーブルコーディネイトも体感できちゃう欲張りお得なレッスンスタイル。

 

 

今回のテーマは、バレンタインデー直前ということで、チョコレート&ミルクティー。

バレンタインデーにもピッタリなギフトラッピングも行いましたよ~!

DSC05180

チョコレートの食べ比べもしながら、チョコレートにぴったりなミルクティーも満喫。

 

 

肝心なミルクティーは撮り忘れです、、すみません。レッスン中はなかなか撮れないのでご容赦くださいませ~!皆さんには美味しいミルクティー味わっていただきました。

 

 

こんなハートのギフトラッピングを作っていただきました。実は簡単にできちゃうものをコラボレッスンではお伝えしております。

DSC05194

 

 

ラッピングは、いわば、気持ちを伝える、おもてなしの「心」を包むものです。黙々手作業しながらも、ワクワク、テンションもあがる完成品。こんなちょっとしたラッピング術を覚えておくだけで、サクッと包んでちょっとしたプレゼントに使えちゃいますね。

DSC05197

今回も皆さんと楽しいひとときを共有させていただき感謝感謝。

 

 

大人の習い事は、自分磨きであり、そして、自分の幅を広げていくこと。視野を広げることにもつながっていきますね。

そんな、いつもと違う「自分の時間」を作り出すこと、ちょっとした息抜きかねてリセットしていくことも大切な時間であって必要不可欠でもあるなあ~と生徒さん達を見ていると実感いたします。

 

 

次回のCHAを楽しむ季節の彩り⑤は、4月7日&10日開催!

テーマは『桜と春のお茶』

 

 

2月の紅茶レッスンレポは、その2へとつづきます・・・・

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【募集!2月のコラボレッスン】CHAを楽しむ季節の彩り④

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

身近な紅茶で気取らず癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色」をモットーに、紅茶の基本や奥深さを様々な側面からお茶の魅力をお伝えしております☆彡

 

 

最近、ブログやインスタからのお問合せが増えてきました。本当にありがとうございます!

紅茶や日本茶は、いろんな顔、楽しみ方の表情を持ち合わせております。

あまりにも身近な存在である「お茶」ですが、その歴史や文化、奥深さはものすごい底地力を

持っています。

 

「お茶」というコミュニケーションアイテムを通じて、日々の暮らしをもっと楽しめるコツを皆さんにお伝えしているのが紅茶教室ティースタイルです。

 

 

さて、2月のコラボレッスンは、2月3日(土)13時~・2月6日(火)11時~に開催です!

他、2月も引き続き、今が旬の「ミルクティー」レッスン」を中心に開催していきます。

 

 

さて、コラボレッスン告知です。

2949315

 

2月には、コラボレッスン「CHAを楽しむ季節の彩り」も開催です。

日時: 2月3日(土)13時~15時 & 2月6日(火)11時~13時

場所:世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」(世田谷区等々力)

ご予約はこちらから! https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

 

好評いただいております世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」さんとのCHA&ラッピング&季節のテーブルコーディネイトも体感できるコラボレッスン。

 

『四季を感じ取って、お茶でおもてなし。ラッピングで心を包んで気持ちや想いを伝える』

コラボレッスンのモットーのひとつ!

 

 

*CHAのある暮らし季節の彩り①~③までのレッスン風景・抜粋*

 

 

今回で4回目となるコラボレッスンですが、紅茶を中心とした「CHA」とおもてなしの簡単ラッピング術を季節のテーブルコーディネイトも体感しながらお楽しみいただきます。

 

 

テーマは、バレンタインデーにちなんで「チョコレート&ミルクティー」

チョコレートのテイスティングや、チョコレートにあう紅茶選び方、アレンジミルクティーもお楽しみいただきます。

 

 

そして、ギフトラッピングは、そのままバレンタインデーギフトにも即使えますよ。

 

 

 

身近な紅茶とチョコレート、2つとも2月は旬の時期。

他にはないスタイルのコラボレッスンです。ぜひ参加してみませんか??

初めての方ももちろん大歓迎です!

 

バレンタインデー目前!『CHAのある暮らし季節の彩り④』

テーマは、ミルクティー&チョコレート!

2月3日(土)13時~15時(30分ほど延長の場合あり)

2月6日(火)11時~13時(30分ほど延長の場合あり)

場所:世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」

レッスン代:5500円(テキスト代、すべての材料費、お土産紅茶、ティータイム込)

初回ご参加の場合、レッスン代の事前振り込み制。場所の詳細はお申込み時にお伝えいたしておりますので予めご了承下さい。

*お問合せ&ご予約*

下記フォームメーラーからお申し込みいただけます。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

ほっと一息、リフレッシュ・・・・レッスンでお待ちしております!

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【2月のコラボレッスン】テーマはミルクティー&チョコレート!CHAを楽しむ季節の彩り④

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

身近な紅茶で気取らず気軽な癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色」をモットーに、紅茶の基本や奥深さを様々な側面からお茶の魅力をお伝えしております☆彡

2949315

 

さて、2月には、コラボレッスン「CHAを楽しむ季節の彩り」も開催です。

日時: 2月3日(土)13時~15時 & 2月6日(火)11時~13時

場所:世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」(世田谷区等々力)

ご予約はこちらから! https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

 

好評いただいております世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」さんとのCHA&ラッピング&季節のテーブルコーディネイトも体感できるコラボレッスン。

 

『四季を感じ取って、お茶でおもてなし。ラッピングで心を包んで気持ちや想いを伝える』

コラボレッスンのモットーのひとつ!

 

 

*CHAのある暮らし季節の彩り①~③までのレッスン風景・抜粋*

 

 

今回で4回目となるコラボレッスンですが、紅茶を中心とした「CHA」とおもてなしの簡単ラッピング術を季節のテーブルコーディネイトも体感しながらお楽しみいただきます。

 

 

テーマは、バレンタインデーにちなんで「チョコレート&ミルクティー」

チョコレートのテイスティングや、チョコレートにあう紅茶選び方、アレンジミルクティーもお楽しみいただきます。

 

 

そして、ギフトラッピングは、そのままバレンタインデーギフトにも即使えますよ。

 

 

 

身近な紅茶とチョコレート、2つとも2月は旬の時期。

他にはないスタイルのコラボレッスンです。ぜひ参加してみませんか??

初めての方ももちろん大歓迎です!

 

バレンタインデー目前!『CHAのある暮らし季節の彩り④』

テーマは、ミルクティー&チョコレート!

2月3日(土)13時~15時(30分ほど延長の場合あり)

2月6日(火)11時~13時(30分ほど延長の場合あり)

場所:世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」

レッスン代:5500円(テキスト代、すべての材料費、お土産紅茶、ティータイム込)

初回ご参加の場合、レッスン代の事前振り込み制。場所の詳細はお申込み時にお伝えいたしておりますので予めご了承下さい。

*お問合せ&ご予約*

下記フォームメーラーからお申し込みいただけます。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

ほっと一息、リフレッシュ・・・・レッスンでお待ちしております!

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

(レッスン風景)9月のレッスンスタートしました!

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

9月のレッスンが本日10日よりスタートしました。

7月のカフェソライ屋さんでのアイスティーワークショップ以来、7&8月はレッスンお休みでしたので、久しぶりにレッスン風景をお伝えできて嬉しい~!

 

 

 

レッスン前風景ヒトコマ

2937013

 

 

 

『CHAを楽しむ季節の彩り②』開催。2回目テーマは、秋の中国茶(台湾茶)です。

 

 

紅茶や日本茶と違った楽しみ方がある中国茶。

茶道具の使い方やちょっとしたお作法含めて中国茶ならではの『世界観』を味わっていただくレッスン。

2937010

紅茶を中心とした「お茶(CHA)」のある暮らしとギフトラッピングも行うコラボレッスン。

 

 

 

季節を思う存分に感じ取っていただき、ほっと一息。気取らないけど、毎回目からウロコなプチ知識や暮らしを楽しむ秘訣やエッセンスをお伝えしているレッスンです。

 

 

 

 

日本の秋とハロウィーンをお楽しみいただいております。

2937017

本日から始まった9月度レッスン、気取らず身近な「お茶のある暮らし」のヒントやコツをお伝えしていっております。

 

 

 

 

次回は、9月14日(木)11時~13時 同じく世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」さんにて開催です。

 

レッスンレポ後半、またまたお伝えしますね。

 

【ちょこっと予告♪♪】

*9月30日(土)16時~ワインも楽しむハロウィーンティーパーティー開催!

@サロンドベージェ

 

*『CHAを楽しむ季節の彩り③』3回目は11月3日、5日、7日開催。

クリスマススペシャルコラボレッスン開催しちゃいます、オリジナルクリスマスティー作りをしていきますよ、どうぞお楽しみに~。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

★9月のレッスンご予約受付中★

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

9月のレッスンスケジュール

こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

台風の今夜。どうぞ皆さんもお気をつけて下さいね。

2916799

さて、9月のレッスンスケジュールです。

レッスンデーは、

9月10日(日)・14日(木)・9月30日(土)です。

 

9月10日(日)&14日(木)11時~13時 場所:世田谷等々力サロンドベージェ

『CHAを楽しむ季節の彩り②』テーマは秋の中国茶

DSC03676

9月30日(土)16時~18時 場所:サロンドベージェ

「ワインも楽しむハロウィンティーパーティー」

キャンドルナイト気分でワイン、フィンガーフードを楽しむ大人ハロウィンティーパーティーです!

詳細はTOPページ「レッスンスケジュール」よりご確認いただけます。

⇒ レッスンスケジュール

 

 

【ご予約&お問合せ】

  https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます!

 

★9月のレッスンご予約受付中★ 

 インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo

ご予約・お問合せ:  https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

5/18&6/4 新講座「CHAを楽しむ~季節の彩り」がスタートです!

 

こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

今朝はちょっと肌寒かったですね。

 

 

さて、シャクヤクが本当に清楚で艶やかな5月のマンスリーワークショップ「お花も紅茶もコラボスタイル」のレッスン風景をお伝えしたばかりですが(

今週木曜日、5月18日より新コラボレッスン「CHAを楽しむ~季節の彩り」がスタートいたします!

 

 

既に5月の回は満席でして、6月4日(日)11時~13時の回はご案内中、ご予約可能ですのでご興味ある方はぜひご参加くださいね。初めての方でも勿論OK,大歓迎です!

 

1回目テーマは「初夏の風を感じる」

 

*1年を通じて5回シリーズで行っていく「CHAを楽しむ~季節の彩り」、紅茶を中心としたお茶の楽しみ方とギフトラッピングを季節感とともに満喫していただきます。四季を感じる季節のテーブルコーディネイトも体感できます。

 

6月4日(日)11時~13時 『CHAを楽しむ~季節の彩り①』

*女性限定講座となります。

場所:世田谷「サロンドベージェ」

レッスン代:5500円

お問合せ&ご予約:https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

 

紅茶もギフトラッピングも、そして季節のテーブルコーディネイトも体感でき、楽しくリラックスしながらリフレッシュ。女子力もアップする欲張り講座ですよ(笑)

 

 

どうぞご予約お待ちしております。

 

 

 

*最新レッスンスケジュール ⇒ https://teastyle-tokyo.com/

レッスンに関するご予約・お問い合わせ・取材/メディア掲載についてのお問合せ先

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

 

テーマは「桜」CHAを楽しむ季節の彩りプレレッスン~誰でも笑顔にさせちゃうおもてなしの秘訣!

こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

昨日はミモザの日でしたね。フワフワ黄色が愛らしいミモザ、お楽しみになられましたでしょうか?春はお花がイキイキして生命力みなぎる一年でもっとも活力を感じるシーズンです。

 

桜の開花もすぐそこに・・・

 

さて、そんな本日(3月9日)は、桜&お花見がテーマな新コラボレッスンのプレレッスンを行いました。

DSC02260

本日のプレコラボレッスンにておつくりいただいたギフトラッピングのひとつ。

 

世田谷テーブル&ラッピングコーディネイト教室「サロンドベージェ」さんにて5月より新コラボレッスンスタートを決めて、急きょ決めちゃったこのプレレッスン(笑)

 

急きょ決めちゃいましたが、お時間作って「ぜひ~」といってご参加いただいた生徒様たちをお迎えしてほっとするリセット時間でした。ありがとうございました!

 

数年ぶりにお会いできる懐かしい方もお迎えしてお話も皆で盛り上がっていきました。

 

サロンドベージェは、私がずっと通っていたテーブルコーディネイト教室です。先生もさることながら、そこに集う生徒さんたちが本当にいい方ばかりでお会いするのが楽しみ、レッスンがとっても楽しみな教室です。

恩師、磯部先生とのコラボレッスンができることになりとってもありがたいお話でもあります。

とにかくアイディア豊富な磯部先生・・レッスンに行くたびに「自宅で実践できる身近なテク」=暮らしを楽しむヒントを大いに学ばせていただきました。気分上がるお教室!!

2881782

本日のウェルカムドリンク「さくらティー」

桜がテーマですので、あえて和食器での紅茶の楽しみ方をお伝えしていきました。

2881787毎回、ティースタイルの全てのレッスンでもお付けしている「お土産紅茶」もこのコラボレッスンでは、磯部先生による季節ごとにテーマに合わせてラッピングでこんな風におめかししてお土産をお渡ししております。毎回違いますのでお楽しみに。

 

このコラボレッスンでは、おもてなしのティーメニュー&ギフトラッピングがメインテーマ。

DSC02262

季節の彩りとして、誰でも簡単にできるものをお教えしていきます。実用的現実的なものばかりだけど、おしゃれでセンスがいいものを。と考えております。(=そしてリーズナブルにできる!)

 

★至福口福のレッスンティータイム★

道明寺とダージリンファーストフラッシュブレンド。軽やかな淡い紅茶は和菓子にもよく合います。

2881799

次回レッスンより本格スタートです。ご予約開始です!

「CHAを楽しむ~季節の彩り①初夏のさわやかティータイム」

誰でも笑顔にさせちゃうおもてなしの秘訣*初夏の風を感じるおもてなしのティーメニュー&ギフトラッピング

5月18日(木)/ 6月4日(日) 11時~13時

場所:世田谷「サロンドベージェ」

レッスン代:5500円

インスタにも投稿中 ID: @TEASTYLE_TOKYO

最新レッスンスケジュール⇒  

レッスンに関するご予約・お問い合わせ・取材/メディア掲載についてのお問合せ先:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627