こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。
いつもご訪問ありがとうございます。
(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒★)
2020年1月~3月スケジュール:レッスンスケジュール
大好評開催中!「紅茶でおもてなしレッスン」
紅茶のプロによるレッスンが「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」と、2006年教室オープン以来長年好評いただいております。
教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、各種サロン&カフェ開業準備中の方に向けたワンランク上のおもてなし美人を目指す『紅茶でおもてなし4回レッスン』
新講座「Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン」もスタート!
2020年最初の紅茶はグリーンな紅茶
紅茶教室ティースタイルがお作り(&お創り)しているサロン様向けの紅茶新作です。
東京自由が丘マツエク&ネイルサロン「シリーラッシュ」様専用紅茶。
シーズン限定でもあるため、一期一会な出会いもお楽しみいただけます。
2020年幕開け、新しい1年のスタートですので、今年のラッキーカラーを使った紅茶。
紅茶ブレンドレシピは、完全オリジナルですので、唯一無二な紅茶。シリーラッシュさんでしか味わうことができないのです。
今年は、
「グリーン(緑)」
「茶」
「青」
がラッキーカラーだそうです。
緑&茶って、まさに、お茶カラーです(笑)
そして、今回のシリーラッシュ自由が丘様の紅茶は、「早春先取り!」もサブテーマ。
美味しい紅茶でホッと一息&リラックス&リセット&リフレッシュしていただけるようにお創りしていっております。
紅茶は、とっても身近な嗜好品であって、気取らずそっと寄り添ってくれるもの。
お客様にリラックスして喜んでいただけき、サロン様のイメージアップや他店との差別化にも役立てていただけるようなオンリーワンの紅茶づくりを今年も頑張っていきます。
あたたかな紅茶は、まさしく「おもてなし」なドリンク。
たとえば、紅茶は、人と人をつなぐコミュニケーションツールであって、場を和ませるアイテムにもなります。
そんな紅茶は、私達の喉も心も潤し、心もほぐす媚薬かもしれませんね。
シリーラッシュ自由が丘店:★
シリーラッシュ武蔵小杉店:★★
ぜひ、シリーラッシュさんでラッキーカラー入り紅茶もお楽しみ下さいね。
最後までご一読くださりありがとうございます。
Tea for your happy days!!
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!