【365days teatime】ゴディバカフェのロイヤルミルクティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、

お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方を

ギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

(Private Blog:アメブロ⇒ note:⇒★★

紅茶通信講座スタート⇒ 紅茶通信講座申込み

ネットショップ⇒ BASEネットショップ

            

 

 

 

 

 

ゴディバカフェ二子玉川でロイヤルミルクティー

ロイヤルミルクティーのショコリキサー

 

 

7月22日にオープンしたばかりの、

GODIVA cafe Futakotamagawa(二子玉川)」ヘ

行ってみました。

ゴディバカフェは、

「Elevating my everyday ~毎日をちょっと良く~」

をコンセプトに展開しているそうですが、

この二子玉川店は、7店舗目。

紅茶のある暮らしも、

毎日をもっと自分らしく居心地よく、

紅茶で日常の小休止を演出できたりしますので、

ゴディバカフェのコンセプトにも通じるものを

感じます。

そして、

ゴディバカフェといえば、

「ショコリキサー」

というチョコレートドリンクが一番人気ですね!

カカオ含有率が~%と5種類わかれております。

何種類かあるので、

その日の気分や、

時には、

全種類コンプリートしたいなって思ったり??

自分で「選んでいく」のが楽しくなりますね。

そんなショコリキサーに、

新たにロイヤルミルクティー味も新規に登場!

(数量期間限定)

早速頼んでみました。さ~て、どんなかな??

o0706108015153128181

アールグレイティーパウダーがクリームの上に加えられ、

チョコレートとほのかに香るアールグレイ。

紅茶感は残念ながら少な目ではありますが、

さっぱりして甘くなりすぎず、

真夏でも意外とさらっとした後味でした。

『う~ん、美味しいぞ!!』

 

 

 

ゴディバカフェ二子玉川店の様子

 

 

o1080089715153128187

さて、二子玉川の店内は、

上品なくすみブルー系で統一されていて、

ところどころ、映えスポットもあり。

出口付近ですが、

コーナーに、ひっそりと、

おひとり様座席もあるんですよ、、

ソレ、かなり気になっています。

(次回はこのおひとり様シートに座ってみたい・笑)

o1058108015153128177

ペーパーナプキンに、

さりげなくハートが描かれているのも可愛いのです。

こういう細部にまでこだわっているお店って、

やっぱり嬉しいですよね!

また来たくなります。

次回は、

あたたかな紅茶を飲んで、

チョコレートを一緒に食べてみようかな。

なお、

二子玉川店限定メニューも豊富にありますので、

ゴディバカフェでランチやブランチもいいですね!

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

 

 

Tea for your happy days!!

 

 

インスタにも投稿中:
@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について

教室概要

 

 

 

 

紅茶通信講座・レッスン内容など詳細

レッスンスケジュールでご確認いただけます!

 

 

 

 

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627