【3分間の紅茶時間】マリトッツオでティータイム

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、

お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方を

ギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

(Private Blog:アメブロ⇒ note:⇒★★

紅茶通信講座スタート⇒ 紅茶通信講座申込み

ネットショップ⇒ BASEネットショップ

            

 

 

流行のマリトッツオでティータイム

 

o0510064014968491717

 

 

 

紅茶を淹れている間の3分間。

 

日常にあるニッチな3分間に、

 

さて、何をしてみますか?

 

 

 

 

 

 

 

最近のコンビニスイーツはクオリティーが上がっていますね。

 

 

身近でいつでも購入できて、

 

美味しくスイーツが試せるのは

 

嬉しい限りですね。

 

 

 

そんなコンビニスイーツの代表格、

 

セブンイレブンスイーツに

 

今流行の「マリトッツオ」もあります。

 

 

 

そのマリトッツオと紅茶でティータイム。

 

o0888108014968491713

 

このマリトッツオは、

 

オレンジピールが重要で鍵だな~と思います。

 

 

クリームは割と軽やかで、

 

オレンジピールがアクセントになっています。

 

 

 

もし、

 

このオレンジピールがないと、

 

ぼんやりしたクリーム感になっちゃうかも??

 

 

食べ応えはありますが、

 

くどいな~とか、嫌なヘビーな感覚はなくって、

 

意外とペロッと完食できちゃいました。

 

 

モチロン、紅茶をお供にしています。

 

 

 

 

マリトッツオに合う紅茶

 

 

o0573064014968491720

 

さて、

 

マリトッツオには、

 

どんな紅茶が合うかな~と考えてみると、

 

アッサムやケニア、ルフナといった、

 

フルボディなどっしりした味わいの紅茶。

 

ミルクティーに合うような紅茶がベストです。

 

 

他、

 

ディンブラもオールマイティーに合わせやすかと思います。

 

あくまでも、お好みですので、

 

自由な感覚、お好きな紅茶をお供にしてみてくださいね。

 

 

今回は、

 

最近美味しく飲んでいる

 

ムジカティーのハウスブレンドティーを

 

このマリトッツオとともに味わいました。

 

 

 

 

 

さいごに

 

 

今日の「3分間の紅茶時間」には、

 

7月のスケジュールをアレコレざっと思い浮かべました。

 

多すぎて(苦笑)3分間では足りなかった。

 

 

出来上がった、紅茶を注いでほっと一息。

 

 

 

 

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、

 

お茶は暮らしを楽しむエッセンス」

 

気軽に

 

暮らしの中に

 

「紅茶」をぜひ取り入れてみてくださいね。

 

 

 

o0985108014960858722

 

 

 

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

 

 

Tea for your happy days!!

 

 

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒教室概要

 

 

 

 

紅茶通信講座・レッスン内容など詳細⇒レッスンスケジュールでご確認いただけます!

 

 

 

 

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: qr.php

【おうちカフェ向上】火曜日のスイーツとハロッズNo.14の紅茶

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blog:アメブロ⇒ note:⇒★★

紅茶通信講座スタート⇒ 紅茶通信講座申込み

BASEネットショップ⇒ ネットショップ

            

コンビニスイーツと紅茶でティータイム

恋する火曜日の極上パンプディングと紅茶

 

 

火曜日ドラマですっかりブレイクしているコンビニスイーツ。

 

 

それにしても、

 

 

最近のコンビニスイーツは、クオリティー高いですね。

 

 

本当にバラエティー豊かで美味しいものがたくさんある~!

 

 

第2弾のこちらを買ってみました。

 

(第1弾のチョコレートシュークリームは、売り切れ続出でしたね。)

20201208_161706

 

 

クリームも意外とあっさりめで軽やかなんです。

 

20201208_161628

近くの大きな公園までウォーキングし、

 

 

そのあとにコンビニへ。本日のおやつとして買ってみました。

 

 

私は、コンビニへそんなに行くことはないのですが、

 

 

最近、すっかりこのドラマで影響されていく機会が増えました(笑)

 

 

一期一会のティータイムを

ハロッズNO14「English Breakfast Tea」とともに

 

 

午後、3時のおやつタイムでしたが、

ハロッズ14番が飲みたくなっていれてみました。

ハロッズ14番(No.14)「English Breakfast Tea」は、

セイロン、ケニア、インド(アッサムとダージリン)のブレンドティーです。

 

 

ハロッズ紅茶の中では不動の一番人気です!

 

 

この紅茶のファンもたくさんいますね~。

 

 

そんなハロッズ14番ですが、

 

 

スイーツとのペアリングにも最適。

 

 

特徴としては、

渋みはあまりなく、

爽快感と甘みも感じる巧みなブレンドティー。

 

 

ミルクティーとしても良し、ストレートティーでスイーツに合わせても

 

 

大変美味しい紅茶なのです。

コンビニスイーツは、定番品もありますが、

 

 

ほとんどが限定だったり、次々とすぐに新商品が現れるので、

 

 

終わってしまう前に、食べたいときは逃さずに?!

 

 

コンビニスイーツとの「一期一会」なひととき、

 

 

ちょっぴり自分へのご褒美兼ねてティータイムを楽しんでみましょう。

 

 

さいごに

 

 

気ぜわしい師走の12月。

 

 

今年は特にコロナで落ち着かず、

 

 

皆が、ざわざわした気持ちで1年過ごしております。

 

ご自愛モードで、

 

 

近所へふらっといって気軽に買えるコンビニスイーツと

 

 

温かな紅茶でほっと一息ついてみませんか?

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

Tea for your happy days!!

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒教室概要

 

 

紅茶通信講座・レッスン内容など詳細⇒レッスンスケジュールでご確認いただけます!

 

 

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b44846

ミルクティーの生ガトーショコラとインド紅茶

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

月曜日、新しい1週間の幕開けですね。今週もがんばっていきましょう・・・

さて、先週インスタに挙げたのですが、「コンビニスイーツと紅茶」

IMG_20171012_203755_074

セブンイレブンの新作スイーツ「ミルクティーの生ガトーショコラ」とインド紅茶「ドアーズ・マチダール茶園」を合わせてティータイム。

 

あまりコンビニに行かなくって、実は、コンビニスイーツも話題に上がったもの以外は食べないのですが、アールグレイが出すぎなくほんのり~と香る甘すぎず小ぶりサイズ感もちょうどいい塩梅でした。

 

 

そして、合わせた紅茶、ドアーズの真紅カラーがきれいです。

アッサム種系特有の甘さと渋みがバランスよく、こんな風にチョコレート系スイーツにもぴったり。

IMG_20171012_203755_076

このセブンイレブン新作ガトーショコラですが、スイーツ男子、普段甘党でない方にもいけるんじゃないかな~とおすすめです。もちろん、紅茶とともにねっ!!

 

 

 

紅茶が一段と美味しくなる紅茶ベストシーズン到来。

 

 

季節が移り替われば、衣替えをしますね。そして、紅茶も衣替えのごとく、秋冬向き、秋冬にぴったりなオススメ紅茶へぜひシフトしてみてくださいね。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

★11月「オリジナルクリスマス紅茶作り」のクリスマススペシャルレッスン開催★

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627