大阪豊中・カフェシェノンさまのオータムティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

紅茶教室ティースタイルでは、カフェやレストラン、サロンや教室などに向けてオリジナルの紅茶をお作りしております。

 

他店との差別化にも大いに役立ったいただき、何よりもお客様より「美味しい」とご好評いただいているようで、毎回、心を込めてお作りしております。やっぱり、女性は紅茶が好き・・

 

 

紅茶でホッと一息つけて、また頑張るぞ~とリセット&リフレッシュに役立っていただけるようにティースタイルもお手伝いです。

o0828093714274831134

シェノンさんの紅茶をいれて・・・私もほっと一息です。

 

 

 

先日の3連休に大阪に行ってきました。ティールーム2軒はしご後は、大阪豊中市へ。

大阪のいろんな電車乗り継ぎました(笑)エスカレーター、左右逆だったな~とか、東京とは違った電車乗り継ぎ、遠足気分で楽しめました。

 

 

まずは、今年オープンしたてホヤホヤのマジドゥボヌールさんへ。

こちらプライベートブログにも綴っています⇒ 

 

そして、お次は、ティースタイルのオリジナルティーも楽しめちゃう大阪豊中の親子カフェ&産後ケアトリートメントサロン「シェノン」さん訪問(★★)&今月のシェノンオリジナルティーも納品。

o0788078814274831135

今回のシェノンさん用にお作りしたオータムティーは、夏の疲れも癒されるような秋バテに効きそうーなイメージでもお作りしました。あたたかな紅茶が美味しくなる季節、ほっと一息つけてリラックス効果高まる紅茶です。

 

 

ぜひ、シェノンさんでお楽しみくださいね~。

 

大阪豊中のパワスポ的サロン「マジドゥボヌール」「シェノン」どうぞよろしくお願いいたします。

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

【今月のオリジナル紅茶】大阪豊中カフェシェノンさま夏お茶

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザーのブログへようこそ!

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

紅茶教室ティースタイルがお作りしているオリジナル紅茶。季節感を紅茶からも感じていただけるように仕上げております。

 

女子力アップしちゃいそうな~ときめく紅茶を作っていますよー!!

o1080123414206016189[2]

大阪豊中市にあるカフェ&サロン「シェノン」さま向けの夏の紅茶。

夏に大活躍~な紅茶のひとつ、「ニルギリ」をベースにセイロン&インド紅茶で作り、アクセントに日本未上陸シンガポール紅茶『The1872Clipper Tea』の大人気フレーバーエターナルガーデンティーも使い込んでいます。

 

 

そして、ローズマリーやミントなどのハーブ数種も使って、梅雨から夏本番にかけてお楽しみいただけるよう清涼感をだし爽やかなテイストに仕上がっています。

o1359107714206016181[2]

ホットティーでもスッキリ爽やか~で・・・

 

 

こんな風にアイスティーでもOK!

と、ホット&アイス両用でお楽しみいただけるシェノンオリジナル紅茶。

o0959090014206016184[1]

シェノンとは、フランス語で「幸せの連鎖」という意味。店名にシェノンを選んだオーナーさんの想いをしっかり受け止めて心を込めてお作りしています。

 

 

紅茶や日本茶、いわゆる「お茶」は、古来より人々に愛され続け、人と人を繋ぐ和&輪であり、コミュニケーションツールのようなもの。

 

 

シェノンさんでもティースタイルプロデュースするオリジナル紅茶をお召し上がりいただき、ほっこり、和やかな気分になって、「またがんばろー」と思えるようだと素敵だなあと考えております。

 

アイスティーでリフレッシュ、ホットティーでもほっと一息。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』

 

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

柚子薫る!大阪カフェCHAINONさま向けオリジナルティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

身近な紅茶で気取らず癒しのティータイム。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色」をモットーに、紅茶の基本や奥深さを様々な側面からお茶の魅力をお伝えしております☆彡

 

さて、紅茶教室ティースタイルでは、レッスン以外にも紅茶作りやオリジナルティー作りのサポート業務もしております。

 

 

カフェやサロン、教室主宰の方向けにオリジナル紅茶をお作りしております。

 

一期一会、オンリーワンな紅茶を味わっていただく至福な時間をお過ごしいただける「お手伝い」をちょっぴりしているのです。毎回、季節感をぎゅっと感じていただけるようにクリエイティブな紅茶作りは、楽しんでおります。

 

 

 

2018年第一弾のオリジナルティー作りは、

大阪豊中市のカフェ&サロン「CHAINON(シェノン)」様向けです。

栄養士でもあるオーナーさんの手作りスイーツとお食事は大人気。トリートメントサロン併設で女性に嬉しい豊中市のパワースポット。

 

 

お店の名前「CHAINON(シェノン)」とは、フランス語で幸せの連鎖という意味。美味しいほっとできるひとときが過ごせちゃうカフェ&サロンさんです。

 

 

さて、2018年、新春新しい1年の幕開けとして、真冬に美味しい「柚子」を使っていきました。今回は「和山椒」もアクセントにしております~!

 

 

と、シェノンさんだけのオンリーワンな紅茶です。

2969369

 

ぜひ、シェノンさんでティースタイルオリジナルの美味しい紅茶をお楽しみくださいね。

幸せの連鎖を東京からもサポートしていきたいと思います。

 

Cafe & Salon 「Chainon(シェノン)」:https://www.chainon-cafe-salon.com/

2969377

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

誰かにいれてもらうお茶、紅茶・その2

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

今日は久しぶりの晴れ。お天気に良くなったのはいつぶりだろう??と言わんばかりに寒い雨降りばかりだった東京です。

 

 

晴れとはなんと喜ばしいことなんですね!!

 

さて、「誰かにいれてもらうお茶、紅茶はより一層美味しく感じる」というようなことを昨日ブログ⇒ で書いてみましたが、その続き・・・

 

 

誰かに淹れてもらうお茶(&紅茶)は、= 誰かのための作るお茶であり、紅茶であったりしますね。

 

1日24時間みな平等に過ごす中で、ちょっとだけでも一息つける時間が欲しい。そんな束の間のひとときをあえて作る事によって、よりリフレッシュ&リラックスできる。

「また頑張ろう~!」と前向きになれるものです。そんな時のお供になるのが、お茶や紅茶だったりしますね・・・

 

 

大阪豊中市に10月20日にオープンするカフェ&サロン「CHAINON(シェノン)」さん。

https://www.chainon-cafe-salon.com/

 

シェノンさん向けに作ったオリジナル紅茶。こちらは、オーナーゆきこさんの想いもぎゅっと詰まった紅茶として完成させました。

2946450

シェノンさんの紅茶は、シェノンさんでしか味わえませ~ん!

 

 

 

オーナーゆきこさんが「特に子育て中のママやお仕事など頑張っている女性に美味しく栄養があるものを」というコンセプトの下、オープンさせるカフェ&トリートメントサロン。日々、誰しもが何かを頑張っていて忙殺、時間に追われてしまいがちなので、シェノンでちょっとした非日常としてほっと一息ついてほしいというオーナーさんの温かな気持ちも感じられます。

 

 

 

 

仕事や育児、家族のお世話や介護など。取り巻く環境は人それぞれ様々なライフスタイルがありますが、自分へのご褒美、リフレッシュ&リセット時間は心の栄養につながっていきますね。

2946434

 

 

紅茶やお茶の魅力はズバリ人の手によって淹れていくということです。そして、ちょっとしたコツで一段と美味しく淹れる事ができるもの。

コーヒーもハンドドリップで淹れたものは格別、『ぬくもり』も感じられますのでより一層美味しく感じますもんね~。

 

 

幸せの連鎖という意味である「シェノン」

いつも笑顔や優しさといい気に満ち溢れてカフェ&サロンさんに成長していきそうです。

10月20日(金)大阪豊中市にOPEN!

 

ティースタイルの紅茶もぜひお楽しみくださいね~。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

★11月「オリジナルクリスマス紅茶作り」のクリスマススペシャルレッスン開催★

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

幸せの連鎖「CHAINON」のオリジナル紅茶

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

2941183

10月20日にいよいよ大阪豊中にオープンするカフェ&サロン「CHAINON(シェノン)」

https://www.chainon-cafe-salon.com/

 

 

*シェノンとは、フランス語で幸せの連鎖という意味。

シェノンさんは、「伝える、つながるカフェサロン」という理念を掲げていらっしゃいます。

 

 

誰かの幸せが他の誰かの幸せへつながっていくようなカフェでありサロンになっていきますね!良縁は、良縁を呼ぶものですから・・・・大阪豊中のパワースポット的存在になりそう。

 

 

 

 

さて、ティースタイルでは、シェノン様向けにオリジナル紅茶をお作りすることになり、いよいよ20日のカフェオープンよりお目見えです。ティースタイルとしては、「幸せの連鎖」を紅茶で広がっていくようにささやかなお手伝いです。愉しみだな~。

 

 

 

シェノンさんだけでしか味わえない季節ごとのオンリーワンオリジナル紅茶です。

訪れるお客様のイメージしてお作りしました。トリートメント施術時にもお召し上がりいただけるようです。

 

 

 

トリートメント施術で体もほぐれて、オリジナル紅茶で心もほっこり。

心身ともにリフレッシュ。より一層、上質ないい時間、リセット&リフレッシュできちゃいますね。

 

 

 

 

 

紅茶はとっても身近にあるコミュニケーショツール。紅茶の愉しみ方は十人十色です。

気負わず気取らず楽しんで、自分だけの居心地のいい時間を紅茶を通じて作ってみませんか?

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

★11月「オリジナルクリスマス紅茶作り」のクリスマススペシャルレッスン開催★

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

カフェ&サロン向けオリジナル紅茶作り

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

10月20日より大阪府豊中市に新しくカフェ併設のトリートメントサロンがOPEN!

「Chainon(シェノン)」URL: https://www.chainon-cafe-salon.com/

 

 

 

このたび、ご縁あってシェノンさんへオリジナル紅茶をお作りすることとなりました。

シェノンとは、フランス語で「幸せの連鎖」を意味するそうです。カフェ&サロンシェノンへ訪れるときっといいことやご縁に沢山出会ってしまいそうですね。

 

 

 

先月、シェノンオーナーゆきこさん(左)と打ち合わせ時に記念撮影~(笑)

メールで色々やり取りしておりますが、直接お会いできてイメージもつかめました。わざわざ忙しい合間をぬって大阪よりお越しいただいて楽しく有意義な時間を過ごしてきました。

DSC_0586_20170920162441001

ゆきこさんの熱意に真摯に応えていけるようなクオリティーの高いオリジナル紅茶をお作りしていきたい!

 

 

これも、お茶がもたらす素敵なご縁=茶縁だな~と改めて思いました。

 

 

 

東京自由が丘の人気マツエクサロン「シリーラッシュ」さま向けオリジナル紅茶もティースタイルが手掛けております。

 

 

というわけで!!

10月からは、東のシリーさまと西のシェノンさま、東西にある二つの素敵なサロン様において、紅茶でほっとできる居心地のいい時間をお過ごしいただけるお手伝いをしていきます。

お茶(紅茶)は、人の心をほぐしたり、人と人の輪&和を繋いでいく効果が絶大です・・

 

 

 

シェノンゆきこさんよりお土産でいただいた芦屋銘菓「アンリ・シェルパンティエ」で、ほっこりティータイム。

旬のいちじくと流行のレモンを使ったフィナンシェとマドレーヌ。

2943269

 

 

 

秋から一段と紅茶やお茶が美味しくなる季節になってまいります。日々のアレコレ忙しさからちょっと離れて、ほっと一息ついてみましょう。

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

★11月「オリジナルクリスマス紅茶作り」のクリスマススペシャルレッスン開催★

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627