(おうちカフェ向上)ソイミルクティー

こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒

 

大好評開催中!「紅茶でおもてなしレッスン」

ノウハウを知り尽くした紅茶のプロによるレッスンが「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」と、2006年教室オープン以来長年好評いただいております。

 

 

 

教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、各種サロン&カフェ開業準備中の方に向けたワンランク上のおもてなし美人を目指す『紅茶でおもてなし4回レッスン

 

 

新講座「Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン」もスタート!

 

紅茶で作るソイミルクティー

秋深まりようやく秋らしくなってきました。

ソイ(豆乳)で作るミルクティー。

o1052157414611152670

豆乳のエグミが気になるので、私は、基本的に、紅茶にはあまり合わせることがありませんが、紅茶を濃いめに淹れるなどいくつか工夫を凝らすと、ソイミルクティーも美味しくバージョンアップできました!

 

今回の大きな発見^^

 

 

 

ちょっとの一工夫で、バージョンアップにつながる(=パフォーマンス向上)・・・

それは、おうちカフェを向上したいな~とか「紅茶」に限らず、家事や育児、仕事にも通じる事なんじゃないかな~って思います。

 

 

残念ながら、日本ではあまり入手できませんが、添加物がほとんど使われていない「アーモンドミルク」もシンプルな素材なので濃いめの紅茶には合いますよ~。

(ハワイやアメリカ本土では無添加アーモンドミルクはポピュラーです)

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627