こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。
いつもご訪問ありがとうございます。
(Private Blog:アメブロ⇒★ note:⇒★★)
紅茶通信講座スタート⇒ 紅茶通信講座申込み
好きな時間にできる「紅茶通信講座」

紅茶教室ティースタイルの「紅茶通信講座」ですが、
じんわ~りと、
全国からお問い合わせが増えてきております。
ありがとうございます。
非対面でレジュメと紅茶を受領できるので、
安心ですよ。

まだまだ猛暑日。
こんな残暑厳しい時期ですので、
アイスティー講座がやはり人気です。
好きな時間にできる。
というのも利点のひとつです。

全国へ
『紅茶の本質的な魅力や本当の美味しさ』を
感じとっていただく、
紅茶通信講座としてお届けしております。
紅茶で「日常」が極上になっていく

「対面」のマンツーマンプライベート式レッスンスタイルと同じく、
紅茶教室ティースタイルのモットーでもある
「紅茶の楽しみ方は十人十色」を大切にしております。
身近な紅茶の楽しみ方、
たとえば、
紅茶を通じてライフスタイル向上になったり、
日常にある非日常感を味わっていただける
そんなきっかけ作りとして、
「紅茶通信講座」も役立てていただけたら。と
考えてリリースしております。

紅茶で、
自分だけのオリジナル感や
暮らしに寄り添う至福な時間を演出してみたり、
紅茶で、
日常にある自分だけの「非日常感」を味わうこと、
そんな日常がちょっぴり極上になっていく、
自分だけのおうちカフェ向上になっていく、
そんなウキウキっとした気持ちになれれば嬉しいですね。

そんな
極上さや非日常感も
誰とも比べない、くらべる必要もないし(笑)
シンプルで美味しい紅茶は、
暮らしの中にそっと溶け込んで、心もほぐしてくれるもの。
『紅茶通信講座』は、
これから、
どんどん講座メニューを増やしてリリースしていきます。
いつでも、
どなたでもできます。
男性も可、はじめての方、また紅茶を復習して学びたい方など、
どなたもウェルカム~!
紅茶は、身近で、
誰とでも「仲良く」なれるドリンクですから。
最後までご一読くださりありがとうございます。
Tea for your happy days!!
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」
紅茶通信講座・レッスン内容など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!