こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。
いつもご訪問ありがとうございます。
(Private Blog:アメブロ⇒★ note:⇒★★)
紅茶通信講座スタート⇒ 紅茶通信講座申込み
冬のローズティー

朝のルーティン、一日のスターターにもなる「紅茶」
今朝は、ティーポンドさんのローズティーでスタート。
ダマスクローズ、ローズピンクなど
3種類のローズが贅沢に使われているこの紅茶。
ローズが入った茶葉を見るだけでも、なんだか、うきうきしてくるものです。
香りでも人を癒して惹きつけ、
見るだけでもテンション上げてくれる、そんな「ローズ」のパワーって絶大ですね~。
冬にも美味しく薫るローズ。

外出前のリフレッシュでもあり、
「よし、行くぞ~!」
という元気づけ、気つけにもなるのが紅茶です。
師走の気ぜわしい時期。
ざわざわした落ち着かない気分も「紅茶」でさっとリセットさせちゃいましょう。
最後までご一読くださりありがとうございます。
Tea for your happy days!!
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」
紅茶通信講座・レッスン内容など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!