こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。
いつもご訪問ありがとうございます。
(Private Blog:アメブロ⇒★ note:⇒★★)
おもてなし美人を目指す、大好評開催中!
「紅茶でおもてなしレッスン」
「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」
と、ご好評いただいております。
教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、
各種サロン&カフェ開業準備中の方に向け講座⇒
『紅茶でおもてなし4回レッスン』
はじめての方、趣味で楽しみたい方、もう一度習いたい方向け⇒
「Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン」
紅茶通信講座をスタートします

新型コロナにより、
紅茶教室ティースタイルの対面レッスンは
現在お休みです。
そのため、新たに
『紅茶通信講座』をスタートいたします。
通信講座用として、
新たに3つのレッスンメニューをリリースいたします。

暮らしを楽しむ応援
「紅茶通信講座」では、
自宅で簡単に作れる紅茶レシピも学ぶことができます。
また、
男性の方も受講もモチロンOKです。
まだまだ
続きそうなコロナ禍のなかで、
ざわつく落ち着かない毎日。
そんな渦中に、少しでも、美味しい紅茶を通じて、
ほっとできたり、リフレッシュして、
みなさんのご褒美時間の応援になれば。
と考えております。
紅茶とともに、
Well-beingなライフスタイル。
ステイホーム、
ステイセーフで過ごす毎日に
少しでも「紅茶」のあるで自分だけの日常にある非日常感を
体感できる講座をご提供していく内容です。

「紅茶通信講座」
といっても、
レポートを書いたり、
レポートの提出のような面倒な作業は一切ナシ(笑)
対面レッスン時とおなじく、
わかりやすくて、
実用的、再現性の高い内容です。
受講した後、ご希望の方には、
メールやzoomなどでの質問対応のフォローアップも予定しております。
「通信講座」プラス「オンライン」のような
双方のいいところ取り、
紅茶教室ティースタイルらしい
新たなハイブリッドスタイルを
講座受講される皆さんと一緒にできたらいいな~と
考えております。
詳しくは、正式、リリースまで、もう少しお待ちください!

最後までご一読くださりありがとうございます。
Tea for your happy days!!
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!