こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。
いつもご訪問ありがとうございます。
(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒★)
2020年1月~3月スケジュール:レッスンスケジュール
大好評開催中!「紅茶でおもてなしレッスン」
紅茶のプロによるレッスンが「わかりやすい!楽しい!ちょっとオシャレで実用的、暮らしに役立つ!」と、2006年教室オープン以来長年好評いただいております。
教室主宰の先生・サロネーゼさま、サロンやカフェオーナー、各種サロン&カフェ開業準備中の方に向けたワンランク上のおもてなし美人を目指す『紅茶でおもてなし4回レッスン』
新講座「Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン」もスタート!
今がベストシーズン!冬の主役「ミルクティー」レッスン
暖冬といっても、やっぱり冬。
毎年、必ず雪が降りますねぇ。
うーん、寒いです。
でも、自然現象。
あまりに寒くないのも、雪が降らないのも困りますから、一段と冷え込んだ日は、おうちでおこもり。
美味しいミルクティーでポカポカっとしていきましょう。
さて、
紅茶教室ティースタイルでは、冬場は「ミルクティー」や「チャイ」のレッスンがメインになってきます。
こっくりとしたミルクティー。ちょっとしたコツで更に美味しく作れちゃいます!
1月30日(木)11時~13時 紅茶でおもてなし「美味しいミルクティー」
1月31日(金)11時~13時 紅茶でおもてなし「美味しいミルクティー」
2月4日(火)11時~13時
Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン
「チョコレートと紅茶~冬のショコラティー」
2月6日(木)11時~13時
Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン
「チョコレートと紅茶~冬のショコラティー」
2月18日(火)11時~13時
Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン
「真冬のチャイ」
2月27日(木)11時~13時
Life with Tea おうちカフェ・おうちDEアフタヌーンティーレッスン
「真冬のチャイ」
ミルクティーにすると、ストレートティーよりもお腹がより温まるので、自然とミルクティーが恋しくなるのも自然現象かもしれませんね。
冬の味覚「ミルクティー」と「チャイ」
真夏のアツ~い時期に飲むチャイも美味しいのですが、温まるスパイスをきかせた「チャイ」作りもぜひおうちで楽しみたいミルクティー応用編。
じんわりと汗も出てきたり、本当に芯から温まります。
人間の味覚は、気温や湿度にも大きく左右されます。
寒くなり乾燥してくると、味覚がいつもより鈍感になってきますので、コクがあるものや濃厚な味のほうがより美味しく感じるものです。
そう、冬の味覚「ミルクティー」や「チャイ」がぐっと身近に感じて恋しくなってきます。
美味しいミルクティーやチャイを楽しんでみませんか?
アットホームな雰囲気でマンツーマン式プライベートレッスン。
赤ちゃん連れの育休ママさんにもご好評いただいております、初めての方大歓迎!
紅茶好きな皆さまを紅茶教室ティースタイルはお迎えしております。
気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしております!
美味しい紅茶でライフスタイル向上をお手伝いいたします。
最後までご一読くださりありがとうございます。
Tea for your happy days!!
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!