こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒

 

日本酒を使ったアイスティーカクテル

紅茶教室ティースタイルのアイスティーレッスンでも数々ご紹介しておりますアイスティーカクテル。

 

お酒をちょこっと使っていつもと違ったアイスティー、バリエーションアイスティーも作れるようにお教えいたしております。

 

簡単&感嘆だけど、ちょとしたおもてなしにも活用できたり、日常のすぐそばにある非日常感も味わえることができます。

 

日本酒スパークリングを使ったアイスティーカクテル。

シュワシュワ感も楽しめます。

o0519051914396746105

 

少し甘みもある女性好みな日本酒スパークリング。

o1578105514396336325

飲み過ぎ(呑み過ぎ?)注意ですね~。

 

 

ベースとなるアイスティーは、比較的何でも合わせやすいです。

日本酒なので、和で統一、和紅茶で作ってみても美味しいですよ!

まとめ

赤ワインや白ワイン以外にもこんな風に日本酒も紅茶にあわせることもできます。

 

アイスティーは、基本の作り方をマスターしていくと、その先には無限大に繰り広げられるので、かなり遊べますよ~。

 

食前酒にもよし、なんとなく、アペロな気分で飲みたいな~って時にもぜひいかがでしょうか?

 

身近な紅茶は、暮らしを彩る差し色にもなる名わき役でもあり、和みや癒し、生活の中にあるベストパートナーにもなったりしますね。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中