こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

(Private Blogは、アメブロにてつづっております⇒

 

PRANAのチャイ

寒かったので湯気が~!

体の芯からぽかぽか温まる紅茶が一段と似合う季節ですね。

 

 

 

PRANAとは、オーストラリアの紅茶メーカー(茶葉は、スリランカ産です)

 

あらかじめチャイ作り用に茶葉&スパイスがブレンドされたもので簡単にチャイが作れちゃいます。蜂蜜がコーティングしているので、見た目が「ひじき」みたいです(笑)

o0724108414332927807

牛乳を加えて手鍋で煮だせば、スパイス香る温かなチャイが完成!

大きめのカップにたっぷりと注いでみました。

 

 

 

 

先日は、このPRANAにほうじ茶を加えて、和モダンテイストなチャイ⇒()に仕上げました。

ほうじ茶を少しだけ加えることで、さっぱりしたテイストでしたが、今回のように100%PRANAだけにすると、スパイスがしっかりと生かされたチャイとなります。

o0699078114332927813

カルダモン、シナモンなどが心地よく薫ります。ポカポカしますね~!

 

 

真冬の朝にチャイもどうぞ。

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中