こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

期間限定「ジョイフルメドレーティーラテ」

クリスマス3連休に長野県へ。

 

帰りには、眺望バツグンなスタバとしても有名な諏訪湖SA上りにあるスターバックスにて、期間限定の『ジョイフルメドレーティーラテ』をはじめてオーダーしてみました。

 

 

 

この日の諏訪湖は、寒いけど、こんな風に快晴で気持ちイイお天気でした。

o0711047514327601090

こんな風景、眺望も心のご馳走になりますね~。

 

 

 

さて、ジョイフルメドレーティーラテとは・・・・

紅茶ベースにジャスミンティーと烏龍茶がブレンドされ、アプリコットも薫るフルーティーなTEA。

o0463046714327601091

ストレートで飲んだら、かなりさっぱり、ライトなブレンドティーだと思います。

 

 

 

私は、甘いのが苦手なので、シロップは抜き、オールミルクにカスタマイズしています。

o0406063214327601092

期間限定なので、おすすめですよ~。と、店員さんからもあって、前々からちょっと気になっていたのでオーダー。

 

 

うーん、やっぱりスタバのティーラテ類はかなり薄いけど、冬のミルクティー、ティーラテは格別ですね。染みわたって美味しさ満点!サッパリ目のミルクティーとしてもいいかもしれません。

 

 

気軽なティースタンドとしてもスタバ活用を!

珈琲が普通に出されたりすることもありますが、

けっこう「珈琲が飲めないんです」って方は多いものですね。私もコーヒーは大丈夫ですが、そんなに何杯も要らないかな~派です。

 

 

今では、世界中どこにでもあるチェーン店「スターバックス」

珈琲やあま~いドリンクだけではなく、実は、抹茶やほうじ茶、紅茶類もあり、そのカスタマイズ方法は多種多様。

 

私のように甘くないのがいい!!って方は、ぜひ、「シロップ抜き」「抹茶パウダー増量」などで甘さなしや控えめなど、自分が飲みたいもの、自分だけのスタバカスタマイズ、スタバでコーヒーブレイクならぬ、ティータイムも可能ですよ。

 

 

禁煙ですし、気軽で誰とでも行けるティースタンドとしてもスタバ活用術、とってもいいと思います!

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

 

 

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中