こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

 

 

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。

いつもご訪問ありがとうございます。

☆クリスマスワークショップ開催します(11/27,12/1,12/8)☆

 

 

 

11月も最終週になりましたね。

今月頭に友人と久しぶりに再会し、オクシモロンへ。(備忘録となってしまいました)

 

カレーと紅茶とプリン。絶妙なバランス。紅茶にはカレー、プリンにも紅茶がお似合い

o1294172514299880139

紅茶にはタンニンが含まれておりますので、口の中をリセットさせてくれる効果が絶大です。

季節限定の栗のプリン。ラム酒が効いて、かなりの大人味で美味しい、美味しい~。

 

 

 

添えられたくるみの焼き菓子もお茶請けにとってもピッタリ。

o1468195714299880143

珍しくラプサンスーチョンがあるお店

欧米では大人気紅茶のひとつが、「ラプサンスーチョン」

その土地の水や食文化によって、好みの紅茶が大きくわかれたりするものですが、欧米ではスモーキーでエキゾチックなイメージのラプサンスーチョンが好まれています。

 

 

かなり珍しくラプサンスーチョン(中国の、ちょっぴりかわった紅茶です)もあるお店。ただ、このラプサンスーチョンが絶妙にオクシモロンのプリンやカレーとマッチしあうのです。

 

 

 

 

友人はラプサンスーチョンを、私は、ウバをチョイス。

o0890083314299879591

相変わらず大人気店でかなり待ったのですが、その間も有効に様々な話もたっぷりできて充実させちゃいました。

美味しいお食事、楽しい友人との会話。良い息抜き、リセットタイムとなりました。

ラプサンスーチョンが気になるかたもぜひオクシモロンへ。

 

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

Tea for your happy days!!

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

 

 

教室概要・講師紹介・メディア掲載について⇒「教室概要」 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中