こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
紅茶&日本茶、お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザー小林です。
いつもブログへのご訪問ありがとうございます。
台風またまたきていますね。昨日から涼しいのは落ち着くのですが、大きな被害が出ませんようにと祈るばかりです。
さて、桃が美味しい時期に作りたくなるシーズナルティー。
「テアッラペスカ」を作りました。桃のアイスティーです!
期間限定だからこそ、特別な気分で楽しめる紅茶。
缶詰の桃でも手軽にできますが、やっぱり、フレッシュの桃がたけなわな時には、ぜひ生ピーチで。
優しい桃の甘さがとても美味しく、さっぱり&ちょっぴり贅沢な気分になるアイスティー。
今回使った紅茶葉は、「キャンディ」スリランカの紅茶です。
キャンディは、フルーツとの相性もいい紅茶。
台風や猛暑で気分がちょっぴりローな時もあります。そんな時に美味しいティータイムがあると息抜きになり、よし、もうひといき頑張るか~。とリセットタイムになりますね。
紅茶は、そっと寄り添ってくれ、日々に差し色、変化や彩をもたらせてくれます。
最後までご一読くださりありがとうございます。
Tea for your happy days!!
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!