こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

ティーアドバイザー&日本茶アドバイザーのブログへようこそ!

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

 

身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

o0830114414207107555[1]

お茶の愉しみ方は、様々。もちろん、ライフスタイルが様々あるのですから、まさしく十人十色なのです。「こうじゃなきゃいけない」という概念は本来はあまりなくって、自由なものです。

 

 

誰かにいれてもらったお茶や、気に合う人と一緒に楽しむティータイムは純粋に特別で、至福な時間です。

でも、日常の中にあるふとした空き時間を自分へのご褒美タイムとして、ティータイムを存分に楽しむ時間も心の潤いにつながっていきます。日常にある非日常感。

 

 

 

さて、先日、かなり久しぶりに世田谷RYOURAさんへ。所用を済ませて行ってみました。

一番最初に目に留まったエクレアを買って、自分へのご褒美ティータイム。

 

 

エクレアのカワイイ~お姿に一目ぼれ(笑)

 

 

 

この日は、王道的に紅茶とともに・・・淹れた紅茶は、

o1236082614207107558[1]

スリランカのディンブラ。「モレイ茶園」のシングルオリジンティー。(単一農園紅茶)

 

 

ディンブラをチョイスしたのも、このエクレアを選んだのと同じく直感!直感で選びながらもモチロン、何が合いそうかな~というペアリング法、お茶の基本的特徴も考慮しつつですねっ。

 

 

 

ディンブラは、「紅茶らしい紅茶」です。いわば、万能選手。色、香り、味と3つのバランスが絶妙に整っていて、飲みやすい紅茶。ストレートでもよし、ミルクティーでも良し、アイスティーにしてもクリアで綺麗でありキレ味抜群な美味しいアイスティー作りにも役立ちます。

 

赤ちゃんがいたり、お子さんがまだ小さいと、なかなか思うように日々が過ごせず、おうちカフェ、自宅でのティータイムが本当に心の支えになったり、大切な息抜きになってきます。(私もそんな時期がありました!(笑)

 

 

カワイイ~~お姿のエクレア、大振りで思っていたよりもかなり食べごたえありました(笑)

o1228082014207107560[1]

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中