こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
ティーアドバイザー&日本茶アドバイザーのブログへようこそ!
いつもご訪問ありがとうございます。
身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
晴れて気持ちイイ金曜日朝。
本日は、「ニルギリ」でスタート!
ニルギリは、南インドにある産地。『青い山脈』の意味です。
地理的にもスリランカに近いので「セイロンティー」に近いテイストですとも言われております。
癖がなくさらっと飲みやすいです。渋みのバランスもちょうどいいと感じます!
アイスティーにすご~くオススメな紅茶なのですが、たまにはホットティーでテイスティング兼ねて味わってみました。
灼熱の真夏にカレーが食べたくなったら、こんなインド紅茶もいいですよね(笑)
アイスティーレッスン、ぜひお待ちしております。
最後までご一読くださりありがとうございます。
お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!