こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
紅茶教室ティースタイルでは、サロン様や教室、カフェ向けにオリジナル紅茶作りも承っております。
オリジナルティーを作る上で常に考えていることは、
「季節感」です。
『季節が変われば、紅茶も衣替え』というイメージです。
紅茶も通年楽しめる嗜好品ではありますが、春先に飲みたくなるお茶、逆に秋にはこんな紅茶が飲みたいなあ~と自然と欲するものが変わってきます。
そして、基本中の基本である点は、そのサロンや教室などにお越しいただくお客様の層(お好み)や「誰でも飲みやすく上品な仕上がり」を考えてお作りするのは言うまでもありません。
こちらは、今回オーダーいただいたオリジナルティー。季節は初夏に移っていくので、梅雨入り前のカラッとした気候にぴったりな紅茶に仕上げております。
大阪豊中市にあるカフェ&サロン「CHAINON」様の紅茶。
昨年のオープン当初よりご依頼いただきお作りしております。
CHAINONさんの店名は、フランス語で「幸せの連鎖」という意味だそうです。
そんな、女性限定サロン&カフェであるCHAINONさんは、ほんわかした雰囲気に包まれて多くの女性が訪れております。
トリートメントで癒される、美味しいものを食べにカフェで息抜きしにやってくるお客様たちが、ちょっと日常から離れてほっとできて、まさしく「あ、和む」「幸せだな~」なんて思えるそんな紅茶作りを行っております。
CHAINONさんらしく『幸せ』が続いて連鎖していくお手伝いをしております。
紅茶は、暮らしを彩るエッセンスです。
自分だけのささやかな『日常にある非日常感』の演出にも紅茶や日本茶って活躍するものなんです。
最後までご一読くださりありがとうございます。
お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!