こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
ハーゲンダッツの限定品。
沢山『限定品』が続出しているので、ついつい買ってしまいます(笑)
今回は、キャラメルバナナを買ってみました。
キャラメル?というよりも、みたらし団子っぽいなあ~というのが感想。バナナの味は、さほど感じませんでした!
冷たいものを食べる時は、やっぱり温かいお茶と合わせたいな~と思い、紅茶やほうじ茶、煎茶などと合わせます。このペアリング=何と合うかな~と考えるのもティータイムの楽しさの一つです。
今回は、「ウバ」
世界三大銘茶のひとつ。一番基本となる入門編「美味しい紅茶の淹れ方」レッスンでも、スリランカの産地別テイスティングでも必ず出てくる紅茶です。
清涼感あふれるパンチの強い紅茶なので、チョコレートやキャラメルなど甘みの強いものと合わせることが多いです。
特に大きな決まりごとはないのですが、「何と合わせる=Go Well With」といったことを考えながらお茶選びするのも、時にはいいかもしれませんね。
最後までご一読くださりありがとうございます。
お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!