こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
フランスの冷凍食品専門店「ピカール」へ。
自由が丘にもお店ができて、先日、自由が丘シリーラッシュ様へオリジナル紅茶を納品後に立ち寄ってみました。
とにかく、オシャレ、オサレ~なピカール。
フランスは冷凍食品大国だそうですが、同じく冷食大国アメリカとはやっぱり違っています!カネロニ、マカロン、タルトほか、ベトナム春巻きやトムヤムクンまでありました。
色々迷いましたが、カネロニ、ベトナム春巻き、おつまみにもピッタリなタルトを買ってみました。お値段高いので吟味です(笑)
210度15分オーブンに入れるだけ。
冷凍食品でもあるので、少々、塩味が強めでしたが、なかなか美味しかったです。
何よりも日本の冷凍食品にはないメニューばかり。
「愛」の国、フランスにちなんで、ハートのワックスペーパーにのせてみました。
紅茶は、アッサムとキームン、サバラガムワをブレンドしてみました。ピカール仕様です。
塩味が効いたものは、紅茶にもとってもピッタリ。
ベトナム春巻きは、夕食に使ってみました。
スペインの辛口白ワインがあったので、そちらとも合わせましたが、ワインによく合います。
チーズやスモークサーモン、ローストビーフなど、ワインに合うもの、ワインのおつまみになりそうなものは、大抵、紅茶にも実はよく合うのです!お試しになってみてくださいね。
紅茶の楽しみ方は様々、多種多様☆彡
《追記》
自由が丘の桜は、すっかり葉桜になっていました~。今年の桜は早いですね。
そして、
自由が丘ピカール近くに、人気サロン「シリーラッシュ」さんがあります!
駅からも近いですし、とっても便利。落ち着いた雰囲気で丁寧な接客と施術も定評。自由が丘でまつえくやネイルされたい方はぜひ。オススメです!ティースタイルの紅茶も飲めますよ。
最後までご一読くださりありがとうございます。
お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!