こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

 

身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡

 

 

新しい1週間の始まりですね。今週も頑張りましょう~!

 

 

さて、いよいよ、桜の季節になってきましたね。軽やかなお茶がピッタリです!

 

本日のお茶は・・・・

DSC05287

「レモンのほうじ茶」

 

 

つゆひかりのほうじ茶が残りわずか。

レモンピールを使ってさっぱりしたレモン風味のほうじ茶にしてみました。

 

 

ほうじ茶の持つ「ピラジン」という成分は、癒し効果も高いのですが、レモンの香りもプラスされ本当にほ~っと癒されるお茶です。香りいいですよー!

 

 

福岡八女産つゆひかりのほうじ茶は、少しだけスパイシーなテイスト。レモンの柑橘テイストともよ~く合いました。

 

柑橘類は、その香気成分がお茶(特に紅茶)の香気成分と同じものも多いので、本当にお茶によく合うのです。

 

 

植物の持つ自然の恵み、天然の香りのハーモニーなのです。

 

 

 

檸檬を使ったほうじ茶ですが、加賀棒茶も合いそうです。ぜひお試しくださいね~。

 

 

日本茶や紅茶と柑橘類の相性ですが、冬場は、柚子やみかん、金柑など、これからの季節はグレープフルーツもオススメ。

 

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中