こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
身近な紅茶や日本茶でほっと一息、癒しのティータイム。
「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、
お茶の魅力や楽しみ方をギュっとお伝えしております☆彡
菓野香さんの無添加菓子。オーナーさんは、共通の友人が紹介してくれ知り合うことができました!
大人気インスタグラマーさんでもあって、
ずっとずっとたべたーいと菓野香さんのインスタやブログを見て思っておりました。
中でも人気は「カヌレ」待望の!憧れの!カヌレと焼き菓子をいただきました。
カヌレは、すぐに食べてね!ってことで、さっそく、帰宅後はカヌレ、紅茶クッキーなど焼き菓子とともに紅茶を淹れてティータイム。
カヌレ、、、美味しすぎてびっくりでした。感涙!
紅茶は、ルフナとサバラガムワをブレンドしました。
グラスフェッドバターを使って、そのほかの素材もこだわり、雑味もなく軽やか、モチロン、くどくないし甘すぎず本当に優しいお味で美味しかったです。癖になるお味、スイーツ。
こんな軽やかで美味しいスイーツには、断然、コーヒーより紅茶が合うのです。
ルフナのほんのりとした茶葉が持つ甘さは、焼き菓子にもぴったり。
残りの焼き菓子たちは、煎茶とも合わせてみました。
つづく・・・・
最後までご一読くださりありがとうございます。
お茶のある暮らしで自分らしく毎日『リセット&リラックス』
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!