こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

 

 

身近な紅茶で癒しのティータイム。

「紅茶の楽しみ方は十人十色、お茶は暮らしを楽しむエッセンス」をモットーに、

紅茶の基本や奥深さを様々な側面からお茶の魅力をお伝えしております☆彡

 

 

またまた書かせていただきます・・・・流行っていますね、インフルエンザ。

インフルエンザ予防に「紅茶うがい」オススメです。

 

 

*緑茶うがいもOK! 紅茶や緑茶を飲んでるだけでも効果的です。

 

DSC04968

インフルエンザ、本当に流行っていますね。

今朝のニュースでも「インフルエンザ注意報」が出ておりました。

身近ではインフルエンザB型にかかっている方が増えています。。

 

 

紅茶や緑茶のもつ成分がインフルエンザ予防に有効的であります。

 

一日何度も飲むことで有効です。こまめな水分補給、のどの保湿兼ねた感じで、ただただ「お茶(紅茶、緑茶)」を飲むことでも予防になりますよ。

 

 

かかった本人が何よりつらいですし、家族や周りに移しても迷惑ですから、予防として「紅茶うがい」を暮らしにぜひ取り入れてみてくださいね。

 

 

ビタミンDも予防効果が高まるそうなので、肝油などで補助的に摂取してみるのもいいですね!

 

 

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

 

 

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

 

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中