こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
身近な紅茶で気取らず気軽な癒しのティータイム。
「紅茶の楽しみ方は十人十色」をモットーに、紅茶の基本や奥深さを様々な側面からお茶の魅力をお伝えしております☆彡
小寒である本日も一段と冷えていますね。午後から外出なので着込んでカイロ張って防寒対策しっかりしたいと思います。
次は大寒がやってくるわけで、まだまだ寒さが増すわけですよねぇ。今年も雪が降るのかなあ・・・・(大晦日降ったし)
さてさて、こんな冷え込む寒い日こそ、紅茶ですね~!温まる紅茶です!
今日は2月のコラボレッスン「CHAを楽しむ季節の彩り④」に向けてアレンジティー試作。
家にあったカカオ95%のビターチョコレートを使っカカオロイヤルミルクティー。
シナモンもちょこ~っと使っています。
そして、本日使った紅茶は、スリランカ「ウダプセラワ」をベースにロイヤルミルクティー用にブレンドしてみました。
ビター&濃厚に仕上がりましたが、うーん、何せ95%カカオなので苦い(苦笑)
このアレンジティーは、もっと甘味があったほうが断然美味しいので、まだまだ試作してみます。
苦いけど、カカオと紅茶のポリフェノール効果は抜群です(笑)
最後までご一読くださりありがとうございます。
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
1月~2月前半のレッスンスケジュールUP!
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!