こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
先週発売された雑誌HANAKO
紅茶特集、お茶特集です!最近の日本茶大ブームも勿論取り上げられております。
表参道にまたまた新たなティールームがオープンしました、青山には数多くの紅茶店、日本茶店が青山にあります。最近「表参道~青山」はお茶聖地となっております。
愛らしい表紙ですが、意外と骨太な部分もありキュレーションも面白かったです。
読み応えある内容ですよ。男性にもぜひ読んでいただきたいです・・・
(本屋さんやコンビニでは買えなくても、ポチっとAmazonや楽天で買えますね。)
昨年の紅茶の日(11月1日)には、同じくマガジンハウスBRUTUSでも紅茶特集でした。
「お紅茶ではない紅茶」というキャッチーな表紙タイトル。最近の紅茶トレンドや本質的なお茶の愉しみ方を取り上げた内容がとても読みやすく、紅茶好き&お茶好きの心をわしづかみな記事ばかりでした。
単なるブームで終わってしまわないでほしい、ティーブームです。
紅茶は身近な嗜好品であり、心身ともに健やかになれちゃうアンチエイジング的な作用も沢山持ち合わせております。
紅茶やお茶の愉しみ方は十人十色。暮らしに寄り添って成長進化しつづけているお茶の世界は、暮らしに寄り添っていくものです。ライフスタイルが様々あるように、気取らず気負わずティーライフをお楽しみくださいね。
「暮らしを楽しむエッセンス」として、紅茶や日本茶、「お茶のある風景」をより身近に感じて楽しんでみましょう~。
最後までご一読くださりありがとうございます。
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
★11月「オリジナルクリスマス紅茶作り」のクリスマススペシャルレッスン開催★
レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!