こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。

いつもご訪問ありがとうございます!

 

☆11月3日よりスタートする「クリスマスレッスン」!現在ご予約受付中です☆

 

 

10月プレミアムフライデーの夜、いかがお過ごしでしょうか?

明日からハロウィンで盛り上がりそうですね!あいにくお天気は悪そうではありますが・・・

 

 

さて、

英国H.Rヒギンスの「Japanese Cherry」を淹れてみました。お土産でいただいたものなので日本未発売品!

2948765

 

英国王室御用達店でもあるヒギンス。

日本では「BLUE LADY」がもっとも人気です。ホットティーでも美味しいですが、アイスティーが本当に美味しく仕上がるフレーバーティーでお馴染み。

 

イギリスお土産に戴けたら嬉しいHRヒギンス紅茶です。

 

 

 

さて、こちらのJapanses Cherry Teaですが、紅茶ではなく緑茶ベースのフレーバーティー。斬新な不思議なフレーバーティーでした(笑)

2948764

日本の「桜」をイメージしたものでしょう。ローズペタルとチェリーフレーバーです。

 

 

私達日本人としては、海外で人気のフレーバー緑茶は正直飲みにくく感じたり、ズバリ!!!イマイチだな~って思うものが殆どですが、各国それぞれの独自の発想で生まれたレシピで緑茶も愛され、お茶がひろく広まる、生活に根付くのは喜ばしいです。

 

 

段々と今宵も冷えてきましたね。

どうぞあたたかなお茶で素敵な金曜日夜をお過ごしくださいね。今週もお疲れ様でした~!

 

 

最後までご一読くださりありがとうございます。

インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo  で検索してみてくださいね!

★11月「オリジナルクリスマス紅茶作り」のクリスマススペシャルレッスン開催★

レッスン内容・日時など詳細⇒「レッスンスケジュール」でご確認いただけます!

ご予約・お問合せ:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中