こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
★11月3日よりスタート!2017年クリスマスレッスン日程⇒「レッスンスケジュール」
昨日は、私自身の学びデー、感性を磨くインプットデーでした。
「CHAを楽しむ季節の彩り」コラボレッスンでお馴染み、世田谷おもてなし教室「サロンドベージェ」磯部久美子先生の『季節のおもてなしレッスン』へ参加。
お料理の盛り付けも学べる季節のテーブルコーディネイトレッスンで、毎月愉しみ~な大人な学び。
レッスン最後のティータイムは、ハロウィンに変身。
9月は「お月見」がテーマでしたが、「ティータイムは秋らしいティーテーブルにしよう」という久美子先生からのご提案で、急きょ、お月見からハロウィンへと。
そんな、最近の日本らしい和洋クロスオーバーな季節感も大いに楽しんできました。
9月のおもてなしレッスン「お月見」風景より。主婦にも必須項目である「料理の盛り付け」
たとえ、時短手抜き料理や買ってきたお惣菜でもいかに美味しそうに見せる(=魅せる)かって大事ですからねっ(笑)
この中に、東京四谷にある有名な花材店(花材店聖地ともいえる)東京堂の花器が見事に和モダンテーブルの中に使われておりますが、さて、どこに花器があるか、、皆さんおわかりでしょうか??
お月見テーマなので、お料理もまん丸~なものを中心に。ちょっとした自宅でも簡単にすぐできる盛り付け術も教えていただきました。
30日(土)16時~「ワインも楽しむハロウィーンティーパーティー」開催@サロンドベージェ
一足早くハロウィン準備に入っています。
最後までご一読くださりありがとうございます。
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!
★11月「オリジナルクリスマス紅茶作り」のクリスマススペシャルレッスン開催★
11月3日、5日、7日、11日、12日、28日開催!