こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます!
今週は9月のレッスンデー&私自身の学びデーという1週間。
愉しみにしていたフォトレッスンに参加しました。綺麗な物、美しいものは最強!吸引力バツグンですもんね、、心惹かれます。
レッスン風景や紅茶のある風景を綺麗に撮りたい、綺麗な写真、美味しい写真、カワイイ写真が撮りたいなあ~と、カメラどんどんうまくなりたいという欲望があります。
『CHAを楽しむ季節の彩り②』初日を終えて、その翌日はカメラレッスンをサロンドベージェさんにて。私は生徒としてレッスン参加でした!
9月のレッスン『CHAを楽しむ季節の彩り②』レッスン風景より・・・・
先生はプロカメラマンでもある村田わかな先生(http://muratawakana.com/)
駅前のお花屋さんにて320円!!で買ってきたお花束をサロンドベージェ磯部先生によって綺麗に生けてもらってフォトレッスン用に見事に変身~。
技術8割、センス2割というカメラの世界。奥深く、はまっていきますね。
わかな先生と久美子先生にスタイリングしてもらって、パシャリと。構図もわかな先生より丁寧に教えていただきました。
このハロウィーンデザインのアイシングクッキー、今回、一緒にカメラレッスンに参加した方の作品。赤ちゃん連れで遠方よりご参加され、そのフットワークの軽さと学びたいという意識の高さにも惚れ惚れしちゃいました。
とってもとっても凄過ぎて素晴らしすぎて、こんなアイシングクッキー見たことないなあ~と皆で感嘆の声!!フォトジェニック過ぎました~。と、和やかに楽しいレッスンでした。
ハロウィーンも待ち遠しい!
最後までご一読くださりありがとうございます。
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!