こんにちは。東京世田谷の紅茶教室ティースタイルです。
いつもご訪問ありがとうございます! 9月に入りましたね。
今朝はぐっと涼しくなりましたね。
気温が下がると本当に紅茶日和と申しますか・・・・紅茶がより美味しく感じるようになります。そんな朝は、温かなミルクティーが飲みたくなります。
先日作り立てホヤホヤの9月バースデーティー。ラベンダー入りでほんのり薫るアールグレイとインド紅茶のブレンドとして仕上げたのですが、そちらをベースとしてさらにフェンネルなども加えて・・・・
今朝のミルクティーはこんな感じでした。
ラベンダーとアールグレイ(ベルガモット)も意外と合いますが、お互い強い香りを持っておりますので控えめに合わせております。
個性が強いもの同士・・・だけど、うま~く調合?融合?していくと、新たな発見、化学反応が誕生です。更なるパワーアップして長所が活かされるような気がします。
何だか「人」にも置き換えられるかもしれませんね(笑)
ラベンダーが入っていると、どうしてもそのアロマ効果でまったり~と、リラクゼーション効果が高まります。
秋には、こんなしっとり落ち着いたフレーバーティーもお似合い。
我が家は、本日より息子が2学期。長かったようなあっという間だったような夏休みでした。
気づけば、今年もあと4か月なんですね。
残り4か月・・・・楽しく心身ともに健やかで素敵な2017年にしてきたいですね~。
どうぞ素敵な金曜日をお過ごしくださいませ。
最後までご一読くださりありがとうございます。
インスタにも投稿中:@teastyle_tokyo で検索してみてくださいね!