こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。
台風一過で昨日よりかなり暑くなっておりますね。
熱中症予防にもぜひ水出し紅茶や緑茶などでも水分補給!適宜ご愛飲なってみてくださいね。
さて、今朝は、いつもと違ったお茶で幕開け。
冷たいミント緑茶を作ってみました。
ペパーミントをブレンドした静岡産深蒸し茶で抽出しております。
少し温度に変化をつけて旨味(甘味)と渋みのバランスを良く作ってみました。ミントの清涼感でよりスッキリ仕上がっています。胃腸が弱った時のも優しく効きそうです。(二日酔いにもオススメです・笑)
ミントは、紅茶だけでなく、けっこう緑茶(煎茶)にもよく合うので梅雨場や夏場にオススメ!!
昔より
「朝茶は福を増す」
と言いますが、お茶には美味しいだけでなく様々な健康的効能、美容にもいいとされる効能が含まれておりますね。
煎茶は、東洋医学の考えでは「冷(寒)」に属します。*紅茶は「温」です。
芯から体がキンキン冷えるわけではありませんが、うま味甘みを感じながらもすっとした爽やかさや清涼感は煎茶ならではです。
暦の上では「立秋」を過ぎましたが、まだまだ猛暑。
アルカリ性ドリンクの「緑茶」で爽やかに水分補給しながら、涼をどうぞ。
最後までご一読くださりありがとうございます!