こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。
6月~9月の最新レッスンスケジュールUPしました ⇒ ★
さて、昨日6月4日(日)は6月最初のレッスンデー。
「CHAを楽しむ~季節の彩り①」を世田谷等々力「サロンドベージェ」さんにて開催でした。
このコラボレッスンは5月18日よりスタートしておりまして、平日クラス&週末クラス(日曜日)で行っております。季節のティーテーブルコーディネイトを体感しながら、おもてなしのティーメニュー&ギフトラッピングをお楽しみいただく欲張りな?!コラボレッスンです。
5月度レッスンはこんな風景でした。
グリーン(黄緑、若草色)メインで春から初夏にかけての季節を演出するティーテーブル。
そして、6月4日の回は「もう暑くなってきたのでより爽やかに初夏らしく!」というサロンドベージェ久美子先生の案でブルーでお迎えしました。毎回センスがいいのでウットリ・・
ワイルドストロベリーと並んでWedgwoodの代表作でもあります。
フロレンティーンターコイズ、ブルーとひそかにブラウンが入っておりとってもエレガントな爽やかさが醸し出された素敵なティーカップです。
5月&6月ともにウェルカムティーはアイスティーです。スパークリング清酒を使った大人なアイスティーカクテル。食前酒としてもオススメなおもてなし夏のティーメニューです。
ウェルカムティーをお召し上がりいただきながらレシピの説明、そして、アイスティー作りの秘訣も!
カラッとして風が爽やかでしたが、やっぱり暑かったので、ローズマリーのアイスティーもお作りしてそちらをお召し上がりいただきながら、ラッピング3作品を作っていただきました。
勿論、サロンドベージェさんによる季節感を大事にした選りすぐりラッピング術です。
簡単にできちゃうし、特別な材料が不要。なので、気負わず楽しんでできちゃうラッピングばかりをこのコラボレッスンで行っておりますよ。
今回は3種類の爽やか涼し気な初夏~真夏にも使えるラッピング。
そして、ティータイムでは、ティースタイル2017年オリジナルの「ラッキーブレンドティー」とともにアップルパイ、サーモンパイにドライトマトのパイを添えて。
ティースタイルオリジナルのラッキーブレンドには、ローズ、ジャスミン、そしてフェンネル入り。甘いものはもちろんですが、スイーツ以外のお食事系にもよく合う紅茶です。
梅雨時期や猛暑日は何となく家に居る時間も増えてきます。
冬場とは違った涼を楽しむティータイム。五感でも楽しむゆったりとした息抜き時間をお過ごしいただけるといいですね。
次回2回目「CHAを楽しむ~季節の彩り②」は、9月10日&14日に開催いたします!
そして、9月30日(土)16時~18時半「ワインも楽しむハロウィンティーパーティー」@サロンドベージェも開催決定しました!ワインと紅茶とフィンガーフードをお楽しみになりながらキャンドルナイト、大人ハロウィンティーパーティーです。
楽しく、そして、ちょっと一つ賢くなって心豊かになれるレッスンを色々と企画していきたいと思っております。
どうぞお気軽にご参加下さいね!
★ご予約・お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627