こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。

 

今年もクスパさんの案件で松竹梅スパークリング清酒「澪」を使ったレシピづくりを行っております。アイスティーにも合う「澪」ですが、シュワシュワ感を生かしたりして紅茶教室ティースタイルオリジナルのアイスティーカクテルも作りました。

 

こちらは、「アイスシャリマティー with 澪」

甘酸っぱいけど甘すぎず・・紅茶の効果でさっぱり飲みやすいアイスティーカクテルです。

飲みすぎ注意ですね(笑)

2901863

紅茶には、ご存知の方も多いかと思いますが、「タンニン」が主成分のひとつとして含まれおります。そう、赤ワインに含まれるあの「タンニン」です。

 

タンニンの効果で後味がスッキリとするので、爽やかであり、食前酒、食中酒としてもオススメです。

 

こんな風に澪と紅茶を使ったアイスティーカクテル(お酒)、またまたご紹介していきますね。

 

 

紅茶を通じてライフスタイル向上!身近な紅茶は、暮らしを楽しむエッセンスであり、スパイスにもなっていきます。

 

*最新レッスンスケジュール ⇒ https://teastyle-tokyo.com/

レッスンに関するご予約・お問い合わせ・取材/メディア掲載についてのお問合せ先

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5540b6b4484627

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中