こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。
春夏にとっても人気な紅茶をご紹介!
春夏にオススメ紅茶のひとつにスリランカ・ヌワラエリヤという紅茶があります。
スリランカ国内では一番標高が高い位置に茶園があるエリア(紅茶の産地)です。
ティースタイルでは「ラバーズリープ茶園」をよく使っております。ヌワラエリヤ屈指の銘茶園の紅茶です。
ヌワラエリヤの紅茶は「セイロンティーのシャンパン」と呼ばれておりますが、繊細で独自の花香と緑っぽい香りが特徴的で私も大好きな紅茶のひとつです。
まだ肌寒いこの時期は、ストレートで、少し蒸し暑くなってきますと、アイスティーにするとと~~ても美味しい紅茶。まさに春夏に大活躍できちゃう紅茶のひとつなのです。
レッスン時にご紹介して今年の春夏紅茶セレクションにも入っております。
、
先日のブログでもご紹介しましたが、私がヌワラエリヤに行った時の茶園風景。
そう、この茶摘みをされている女性たちの手によって最高品質の紅茶が採られて、やがて私たちのティータイムにやってくるのです。
春夏になり、より美味しく感じる紅茶、より飲みたくなる自然と欲する紅茶が変化していきます。
レッスンを通じて、そんな紅茶の奥深さ、日常的にどうやってもっと紅茶を楽しんでいったらいいのか?こんな風に楽しめちゃいますよ~。という秘訣やコツをお伝えしていっております。