こんにちは。紅茶教室ティースタイルです。いつもご訪問ありがとうございます。
本日(4月2日)晴れましたね。4月のレッスン始まりました!
昨年に引き続き、恒例お花見イベントとして「和菓子と紅茶で桜を愛でるお花見」@深沢バルを開催しました。場所は、昨年に引き続き深沢バルさんです。
桜の練り切り作りを行いました!紅茶は2種類ご用意。
ウェルカムドリンクには、さくらティー、さっぱりと繊細なテイストで儚い春らしさ、お花見にピッタリな紅茶でお迎えしております。
ウェルカムドリンクの「さくらティー」で皆様をお迎え。桜の塩漬けの使い方も皆さんにお伝えしております。今年は桜塩漬けヘビロテできちゃいますね!
深沢バルさん https://www.facebook.com/Fukasawabar/
深沢バルさん特製ランチとワイン&ビールもあり。ランチもローストポークにパクチーを使った炊き込みご飯おにぎり、自家製チーズなど・・どれも美味しくって皆さんにも大好評でした。
食後のスイーツには桜の練り切り。今回は皆さんにお作りいただきました。
2つ目の紅茶は、練り切り和菓子にも合うようなオリジナル紅茶。和紅茶(国産紅茶)とキームンをブレンド。食後ティーとしてもオススメな紅茶です。渋みがぐっと抑えられているのでサラサラっと飲みやすいテイストに仕上げました。
余談ですが、真冬並みな昨日とは打って変わって、本日一気に桜が咲いてきたようです。
桜の撮影も頑張りましたよっ(笑)フィルター加工無しです・・・桜の撮影は難しいとよく聞きますがやっぱり難しかった~。=綺麗に撮れるよう頑張ってみたい!
深沢バルさん至近にある呑川。世田谷屈指のお花見スポットのひとつ!本日綺麗に咲き始めていました。5~6分咲・・といったところでしょうか。
春爛漫・・・
季節の移ろいを紅茶やお花のある毎日でより楽しんでみませんか!